投資に関して情報収集してますとそこかしこからいわゆる美味しい話がチラつくわけで、


絶対勝てます!稼げます!
上がります!下がります!


かく言う私も甘い言葉と目先の利益を考えるとついつい気になってしまいますし、有料、無料、共に幾つかのグループに属してる身なので否定はしないのです。


が、


それだとどうしても本質的にトレーダーとして育てないのですよね〜


人によって取り組み方、勝ち方は当然違うし、
目線も変わってくるもので、

手法迷子になってしまうのです(´・ω・`)


言うて私もそんな変わらないんですが、笑



それでも結局儲けも損も自分の懐。


やっぱり自己責任なんですよね。



教えてくれてもお金くれるわけじゃないんで最終は自己判断、

いつまで教えてもらえるかもわからないですしね。


なので自分の目を、腕を磨くことは必須。



本気の時はノイズを除去して相場に臨むことがやっぱり大事かなと思います。



楽したいけど、楽しない。


楽したいけど、笑


まぁテクニカルとか学ぶには人から教えてもらうのはとても良いですけどね💡

そっくり真似するミラトレじゃなくてそのトレードの根拠を学ぶことに意味がありますからね( ・ㅂ・)و ̑̑



はぁー勝ちてぇ。笑
稼ぎてぇ( ˙ཫ˙ )

そう言えば今日は中間選挙の絡みでドルが暴れてましたね、

押し目拾いきれなかったのが悔しい( ˙ཫ˙ )