眠気対策はどうしてますか?


私の場合は

スタンディングデスクで立ってパソコンを使います

かかとをお尻の方に蹴り上げたり

その場で背伸びの運動したり

足首をくるくる回したり

あえて動くようにしています


しかーし

今日は眠気もひどいし、やる気も全く湧いてこない。

そんな時は

「ゆっくり休んでください」

と先生はおっしゃいますが

今日やる予定だったものを

先延ばしをする事自体が

ストレス溜まっちゃったりするんですよね
(こんなんでも一応完璧主義者)


これを書いている途中でもコクリコクリと

寝落ちしそうです。



嫌なことがあると

考えちゃって

脳みそがショートしそうになって

脳が

「休みたまえ」

と指令を出してきます

すると

眠気が襲ってきます


こうなったら抗っても無駄です

顔を洗ったり

コーヒーを飲んだりしても

もう手遅れです
(コーヒーに即効性はないので)


私の場合は

掃除をします
(無理矢理でもやるようにしてます)

掃除機をかけたり

毎日する事でも良いです

照明の埃取りなど

毎日しないものでも良いです


とにかく

体を動かせば

眠気は飛んでいきます

つまり

強い眠気を覚ますために

ストレッチなどしても効果は無いですが

掃除のために体を動かすと

気が付いたら

眠気が覚めているのです
(不思議…)



あと

眠気が来ないように

心掛けていることがあります



はい!

ここで久々の

あるあるタイムです

昼寝あるあるーーーーー!

いきますよ…



「ああ、寝ちゃったよ…」っていう時は


大抵…




ソファー



です




そうなんです

ソファーって気持ち良いんです

だって

そういう風に作られてるんだから…


なので

私は「ソファーには座らない」です



逆に夜に眠れない時は

最終手段として

ソファーで眠ったりもします
(深い睡眠にはならないですが、眠れないよりはマシ)



なので

睡眠についての悩みがある人は

ソファーとの付き合い方を考えてみるのも

良いかもしれませんね


(昨日、ニトリで自動リクライニング付きソファーを試してきました。滑らかな動き、計算され尽くした角度、程よいソファーの柔らかさ、カップホルダー付きの物までありました。ソファーの「人をダメにするパワー」で世界征服出来ちゃうんじゃね? とソファーの恐ろしさを感じた今日この頃…)