最近買って、良かった物たちです↑



汚い足からですいません…


最近、寒くなってきたので

足湯を始めました。

青い桶は、

私の足がデカすぎて
(28くらい)

普通の洗面器じゃ入らなかったので

ダイソーで買いました。
(値段は忘れました。100円ではなかった気がします)

サイズはドリフで上から落ちてくるやつくらい


うる覚えですが、

足だけでもお湯に浸かると、

湯船に入った時と同じ効果があるとか。
(テレビで観ました)

いつもはシャワーだけ派なので

水道代を節約しているつもりで足湯を利用してます。

私の場合は、

熱いのが好きなので

45度に設定してます。
(北海道の風呂場は寒いので、すぐに温度は下がります)


さらに、


読書もしてます。
(ブックオフで108円で買った哲学の本です)


意外と風呂場は

換気扇の音とかで

外からの音があまり聞こえないので
(子供達のはしゃぐ声とか)

集中して読めたりします。


お湯がぬるくなったら、

お湯を替えて、

毎日、30分くらいやってます。


水道代を節約して

独りの時間を満喫。


これが私の

贅沢な時間でした。



(足が温まって、赤くなってる写真を撮りましたが、人様に見せられるレベルの足ではないので、消去いたしました)