まったく納得がいかない

 

どこに納得がいかないかというと人と同じか少し上くらいの評価では全く割にあってないと感じているからだ

 

というのも私はそもそもの給与水準とタイトルが低く抑えられているからだ

 

なぜかというと高卒という学歴であり入社した年齢が26歳にもかかわらず新卒扱いであるから、スタートがそもそも違う

 

それに加えて社歴の半分以上が上司とのそりが合わずに低評価であったことも大きい

 

上記の理由で同じ年代の同僚とくらべた時にタイトルも賃金も低く抑えられているので、評価の基準となるベースが低くならなければならない。分かりやすくいうと、このタイトルでこの低賃金なのに人と同じかそれ以上の成果を出していて、素晴らしいとなるべきであると思っている

 

そもそも同一労働同一賃金という考えかたをすると、学歴や過去の経歴、評価の歴史などは関係なしに、同じ成果を出しているならば同じ賃金とならなければいけない。だから、せめてFさんやYさんやKさんと同じ程度の報酬は支払わなければならないと思っている。

 

この不満がずっとあり、自分の中で納得がいかないので、どうしても他のところでつじつまを合わせようと無理をしてしまう

例えば、必要以上に功をあせるし、この賃金でこんなにも成果を出しているのだからこの程度のことは許されるはずだという考えになってしまう

 

だから私は長らくの不満の中で、屈折し、素直に会社のために頑張ろうとも思えずにくすぶり続ける

 

これを打開するためには転職をするしかないのかもしれない