好きが怖い。 | あなたの「内なる美人」に魔法をかけます【BEEMA】

あなたの「内なる美人」に魔法をかけます【BEEMA】

誰にでも存在する「内なる美人」を大切に育む方法を
お伝えします^^


{CD4BB6D7-3547-4AF7-8A19-84C6A6D589AB}


好きなことや
やりたいことをやりたいと言いながら

好きに向き合うのが怖くなる時がある。



嫌な事には慣れてるのに
心地よい事に慣れてない人は多いです。



そして、そんな時は


別にそこまで好きじゃないし
やってみたけど上手くいかへんかったし
好きじゃなかったかもしれん

なんて言いたくなる(笑)



その気持ちは
すごいわかる。


だって


好きって言って受け入れてもらえなかったら
好きって言って失敗したら
好きって言って批判されたら
好きって言って続かなかったら


怖い!



そりゃそうだ。
そりゃ怖い!!




だから見ないふりをしたい。
傷つきたくないから諦めるフリをする。


だけどフリはフリだから
本当は好きな気持ちはいつまでも悶々とする。



怖い気持ちは無くならないかもしれない。
だけど、それを軽くすることはできる。


怖いまま向き合うもよし。
ただし、すごいエネルギーはいる。


怖さを軽くしてから向き合うもよし。
怖さに向き合うエネルギーはいるけど
そのあとの燃費がいい。





昔のわたしは怖さを無理やり引きずりながら
どんどん突き進むタイプで

確かに前には進んだけど
心は燃え尽きていた(笑)


自分の心のメンテナンスの仕方や
本音にちゃんと向き合う事を知って

怖い怖いいいながら、怖さを一緒に進んでいくことにした。

そしたら、なんか、余裕が生まれた。



だから

受け入れてもらえなくても
その中の優しさに気づくことができる


失敗してもちゃんとまた起きあがれる


批判されている事には気づかないし←


変化しながら勝手に続いていく


何より不用意に自分を責めなくなった。




怖さの向こうの
新しい心地よさに出会えたのです。


怖くないフリをするままの人生もいい。
それも人生。


だけど、怖い怖いいいながら
内なる美人の声を聞きながら進んでいくのは
たまらなく心地よいですよ。




あなたの内なる美人に魔法をかけます。
{EB2D3704-8311-4921-AD6A-DCB6DB3A6EF3}

今日の気分はターコイズブルー。

ターコイズブルーの色彩心理は

『自由』『柔軟』『遊び』『創造』
『自分らしく生きはじめる』
『迷走』『逃走』