どうも。

 

 

子供達、毎週毎週上履き持って帰ってきますよね。

 

まああれ、低学年の時は靴がキツくないかチェックするのでいいんですけど。

 

言っていいですか。

 

なんであんなに汚くなるん?

 

もう私480円くらいの安いやつ買って、あまりに汚いともう捨てて買い換え直してるんですけど。

 

靴のサイズもあるから、成長早い子だとお金ない家庭って地味に負担よね。

(体育館シューズもあるし)

 

てかさ。 学校行ってみて分かったけど、棟の間の渡り廊下みたいなやつ。

 

あれ実質外やん。 

雨の日とか水溜りなってるやん。

 

しかも息子が3年生の時に教えてくれたけど。

知ってました? うちの学校では金曜日の下校時はなぜか教室から下駄箱まで靴下で行くらしいやん。

 

あれで家の中歩き回ってたと気づいた日にはもう…涙

 

上履きっていらなくね?なんかもう外靴でええやん。

 

って思うの私だけでしょうか?

 

 

 

本題なんですけども。

 

 

 

うちの学校ね。 通学路にちょっと特殊な場所があってね。

 

「通学路専用通路」みたいな感じの道あるんですよ。

 

車もバイクも通らない感じ。

 

4、500m? くらい。 結構長い。ある意味安全は安全なんだけど。

 

 

市は年に2回草刈りしてくれるものの、まあこの時期草ボーボーだわな。

 

毎年保護者を集めて草刈りするんですけど。

これが全然集まらなねぇ。 (←お前も行ってなかっただろうが)

 

 

ほんで今年の通学路清掃どうしようかなーってなってたら。

 

「側溝の蓋(グレーチングっていうらしい)が所々外れて危険です」

「木の枝が電線に絡まってるので切って欲しいです」

「フェンス脇の草刈りが必要です」

「なんか油っぽい茶色い水が出てる場所があって気持ち悪いです」

 

って結構メンバーから意見が出た。

 

 

でさー。 どういう風に解決するのか調べてみたら。

 

基本「市」に依頼するんだけど。分かったのが。

 

側溝蓋(グレーチング)⇨道路維持課

木の枝を切る ⇨ 公園緑課

フェンス脇の草刈⇨公園緑地課

油っぽい茶色い水が出てる場所⇨土木管理課

 

なんやて。 

 

これさー。 

そういうのに詳しい人がメンバーにいてさくさく動いてくれから助かったけど。

 

初めてやる人、間違いなく市役所内たらい回しの刑よね…

(私やったら多分市役所で暴れてる)

 

 

側溝蓋に関しては「子供達が走って落ちたりしたら大変」ってことで「すぐ対応します」っていう返事がもらえたらしいんですけど。

 

他の案件はまた要調整。

 

 

って当初の「草刈りどうする」って全然解決してねぇし進んでねぇ。

 

ああ人集めどうしようかなあ….