大地震から被災地じゃない場所でも色々と混乱しているようですね。


今、私が行なっている事は・・・


・自転車通勤

・節電

・食料品の管理(←買占めじゃありません)


普段、私は電車通勤なのですが、地震から1度も電車乗ってませんw

理由としては、

①ダイヤ変更での混雑が嫌だから

②自転車通勤による体力づくり

↑だけ見るとエコとかそういうのじゃなくて、すごい個人的な理由に見えますよねw

でも結果的に、混雑した際、少なくとも私1人分の混雑が緩和される・・・と、勝手に思い込んでますw

運行状況もだいぶ落ち着いてきたようですが、しばらくは自転車通勤を継続したいと思います。


次に節電ですが、ストレスが溜まるほどの節電はしてません。

エアコンの設定温度をいつもより少し下げるとか、こまめにスイッチを切るとかその程度です。

むしろ、過度な節電は無理にしない方が良いと私は考えます。

必要なのは、「継続して」節電することだと思うんですよね。

一般家庭や、企業の方々みんなが少しずつ節電を行なえば、計画停電なんて起きないんじゃないかなぁ・・・。


食料品の管理ですが、私はもともとスーパーなどにはあまり行きません。

地震前、週に1度、1週間分の食料を買ってました。今は週に2回くらい買い物に行ってます。

別に買いだめするためではないですよw

以前のような買い方だと、買い物前は冷蔵庫の中がほぼ空っぽになるんです。

平日仕事の後にスーパー行くと、計画停電でお店が閉まっちゃったりしますし、

休日は開店前から大行列・・・。

う~ん、文章力ないな・・・orz


最後に、皆さんにお願いです。

・無駄な買占めはしないでください。

・ガソリンスタンドで給油待ちをしている方、何時間も並んでいる方々がいます。

 どうしてもガソリンが必要だから並んでるのだと思いますが(思いたい)、

 並んでいる間エンジン切った方が良いと思います。アイドリングだけでもガソリンは減るんですよ!!

 「寒いから」「面倒くさいから」は理由にならないと思います。


なんか偉そうな事も書いてしまいましたが、被災地ではない所で住んでいる方々は、

節電・節約など少しずつ頑張って、買占めなど非日常的な事は行わず、

大地震前の生活(混乱のない生活)を送ることが被災地の方々への1番の支援になるのではないでしょうか。


END。



地震すごかったですねぇ(((( ;°Д°))))


電車が完全に終わってるようなので、職場から歩いて帰ってきましたよ・・・orz

10キロは歩きましたかね・・・


皆さん、ご無事でしょうか?(><;)


城1ソロクリア記念カキコ♪


↓見慣れない物拾いましたw(使えませんけど・・・orz)

なぷあの独り言
なぷあの独り言


Wexpと交換で入手しましたぁ( ̄▽+ ̄*)
なぷあの独り言



これでちょっとは強くなるかな(;´▽`A``

と、思ったらAPが全然足りません・・・orz


狩りにはほとんど行ってないので、これ以上上がらないと思われますwww


END