
前日の豪雨とは打って変わってとーってもいいお天気になりました

ただ風が凄かったです

市街地へ行く前に立ち寄った「道の駅」にて

海が真っ青でとても綺麗でした♡
この日はchestyのカーデにルシェルのガウチョ♡
pink×blueの大好きコンビです

ランチの前に商店街であった
萩焼の若手デザイナーさんの展覧会へ

ブルーが綺麗で普通の萩焼とは一味違いました!
すごく可愛いお皿がたくさん♡
私はお茶碗をペアで

お母さんはたくさん買っていました

ランチはネットで探して見つけたお寿司屋さんへ。
前日に急遽予約したので不安に思いながらw
「すし喜」
不安に反して美味しかったです

私は海鮮丼にしました♡
ウニが美味しかった!!びっくりしました

ランチの後は萩の城下町へ

夏みかんが有名なので夏みかんジュースを♡
観光客の方で賑わっていました♡
今回の旅行は弟も一緒ー!
高杉晋作の生家へ行きました。
立派なお家でした



高杉晋作の像の前で

花燃ゆの影響でたくさんの人が観光へ来ていました♡
この日はお母さんの眉毛を私が書いてあげて
若返ってました♡♡
城下町っぽい景色の前でパチリ

城下町から車で10分くらいのところにある
松下村塾へ。
こんなに小さい塾だったなんてびっくりしました。
松下村塾出身といえば高杉晋作を始め久坂玄瑞など明治維新で活躍した武士がたくさん。
花燃ゆを見ていた方はよくご存知かと思います

松陰神社へもお参りへ行ってきました。
夕方まで城下町散策楽しみました

