こんばんは!なぴですうさぎクッキー

 


最近大切にしていること。

「自分の気持ちを大切にすること」です。

 


 

現実創造!と目がギラギラキメてるしているとき、


とにかく発信者さんの言ってることを

まんま吸収して

その人を真似ようと思ってました。

 

 


だからいちばん大切なのは、

「相手が言っていること」

 


 

自分が思った気持ちなんかよりも、

発信者さんが書いているようなことをしたり

同じようなことを感じるのが大切。

 



 

自分がAと思っても、

発信者さんがBが良いと言えば、

 

「わかりました!Bが良いことにします!」

 

という感じで、とにかく合わせる。

自分の気持ちは無視。

 

 

 

これを、

「無意識に」「当たり前に」やっていました。

 


 

だから、自分の気持ちを大切にするって

よくわかりませんでした。

 

ピンとこない、という感じ。

 

 

自分の気持ちを大切にするって

具体的にはどうすればいいの?

方法を教えて!

 

 

 

でも、自分の気持ちを大切にするって、

たいそれたことじゃないんです。

 

むしろ小さいことを見逃さないこと。

 

 

 

例えば今日。

 

お茶を飲んでいてズボンに

こぼしてしまいました。

 

 


いつもだったら着替えるのも面倒なので、

(極度のめんどくさがり屋ですみません昇天

 

ちょっと我慢すればいっか、と

気持ち悪いなという気持ちを

無かったことに。

 

 


でもそこで、

「私は今気持ち悪いなって思ってる。」

「ズボン変えたいなって思ってる。」

そんなことを自覚し、

 


気持ち悪いなと思ったことを

大事にしてあげてズボンを変える。

 

 

これって、自分の気持を大事にして

自分の願いを叶えてることになるんですよ。

 


小さいことだけど、

自分の気持ちを無視せずちゃんと見てあげて、

さらに願いを叶えてあげてる。

 

 

 

これってすごく嬉しいこと。

自分をとても大切にしてるってこと。

 

これを自覚できるだけでも

本当に嬉しいんです。



これがもう、幸せそのもの。

 


 

こんな小さなことでいい。

 

自分の気持ちが何よりも大切ですラブラブ