photo:01



photo:02







また沢山「質問&コメント」など……



ありがとうございます^_^





またお答え出来るものから答えてみたいと………




photo:03






なるほど。。。。


ほとんどいわゆる「ワンレン」というやつでしょうか??



photo:04



photo:05




これが伸びた感じですかね??



そういう感じなら………

photo:06




こういう感じでサイドにボリュームが出る様パーマかけたり……


前髪を少し、「鼻の高さ」くらいで切ってサイドに流すとサイドにシルエットが出やすくなります。


そういう感じで対応してみてはどうでしょう??

前髪だけにパーマをかけて、サイドに流れる様にするのも有効です。



是非やってみてください☆☆








photo:07




ありがとうございます^_^


こういうお言葉の為にカラー剤のレシピを書いています。


近づくといいですね^_^


素敵なヘアカラー、憧れの人と同じカラーでハッピーになれる事を祈っています。






photo:08




場合によりますね。


下地はカールキープ、長さ、ボリュームを増したりする効果があります。

元のまつ毛の状態よければ使わない事も多いです。


もし、まつ毛にコンプレックスとかあれば今は「まつ毛エクステ」もかなり優秀なのでそういう選択もありかと思います。






photo:09





前下がりのボブは、伸びてくると前部分が長くなりすぎる傾向にあります。


「安さん」の様なヘアスタイルにするには一度、前部分を切るというタイミングが出てきます。


一度前の部分だけ切り、またそのまま伸ばしに入ると近づくと思いますよー☆


良かったらやってみてください。





photo:10




ん???

photo:11




これの事ですかね???



これは部分的にブリーチして、後は普通のカラー剤のMAXでトーンを明るくして、上から濃い色を使って染めています^_^



ブリーチしなくてもできると思いますよー☆^_^






photo:12




あ、iPhoneで………(;´Д`A


iPhoneの場合は周りの光を気にする様にしています。


どちらかというと、自然光で逆光気味の場所で人物にピントを合わせる様にすると綺麗に撮れやすいです。


試してみてください。^_^


(好みの問題だとは思いますが……(^^;;)





photo:13




これは以前動画でアップロードしていますね。



横の「動画シリーズ」カテゴリから探してみてください。



先日のセミナー動画があります。






photo:14





^_^

嬉しいです。

そういうお言葉があるのでやっています。


是非マスターしてみてください☆☆





photo:15




ありがとうございました^_^


真剣に聞いてくださってましたね^_^


是非活かしてみてください^_^





photo:16



根元に癖がある可能性と、全体がペタっとしやすい傾向にあるようですね。

根元にストレートパーマ、ストレートアイロンを使ってスタイリング。


後は、トップにボリュームを出して流す方法があります。


ブログのトップ画面(PCから…)
のメッセージボード欄に……



「前髪スタイリングまとめ」という(NEVERまとめ)があります。




そこからいってもらえると前髪スタイリングとボリュームに関してのリンクがあるので良かったらみて見てください☆☆





photo:17


photo:18





そういうものですよ^_^



美容師さんは……

良かったですね^_^


よい髪型になるといいですねぇ^_^







photo:19





わーい☆☆



いつもありがとうございます^_^

雰囲気変わって良かったです^_^



またよろしくお願いします。^_^

充実した毎日になりますよう……






photo:20




「ほだキムキャス」は不定期なもんで……(^^;;


また穂高ともタイミングがあえばやってみたいと思います^_^





photo:21





わーい☆☆


嬉しいですね^_^



是非お待ちしております^_^





photo:22




よくある質問なんですが……



「特にない。」ですね。。。笑


学生の時はしっかり遊ぶ。という事でしょうか……



入ったお店によって教育システムが違うので、正直、現時点でやる事は意味がない。とまでは言いませんが、正直それが現実でしょう。



進路決めたら先輩の指導に従って全力でやる。


それでいいと思います。^_^






photo:23




そういう「部分カラー」は正直、人次第ですね……(^^;;


見てみないとなんとも言えませんが……



顔周りだけ部分的にカラーを入れるだけでも全然変わってきますよ^_^




是非トライしてみてください。^_^







photo:24



嬉しいです^_^

ありがとうございます^_^


是非マスターしてくださいね☆☆^_^





photo:25


photo:26





すっごく嬉しいです^_^


そういうお言葉があって頑張れています。^_^




今後も努力し続けて頑張りたいと思っています。



是非今後ともよろしくお願いします。^_^











っという感じでしょうか??(^^;;




ペース遅くてすいません>_<



また反映してよいものを作っていける様に頑張っていきたいと思っています。





今後ともよろしくお願いします。^_^







でわ~☆*\(^o^)/*







iPhoneからの投稿