復習の為… | 横須賀プライベートエステサロンと愛猫のblog

横須賀プライベートエステサロンと愛猫のblog

セラピスト歴20数年の高木と看板娘猫姫♡小梅ちゃんと看板息子猫殿の2代目との日々を語っております❤︎

以前、ある会社勤めしてた時にロミロミの施術をしてました。



ハワイからカフナ師が来て、その技術が見れて、ちょーーすげぇと思いましたw



カフナ師とは、代々受け継がれる一族的な
ロミロミの施術を行う方だと習いました。


当時いらした、カフナ師の施術も凄いけど、お昼休憩を一緒に取った時に、食事が、葉っぱと、水と、今で言うアサイボールみたいなやつで、わたしは、松屋の牛丼w
わたしは、英語が話せなくカフナ師と会話ができなかったけど
カフナはお肉は、NGだという事は分かりましたw



施術は1日3人までと決めてるそう。




ですが、食べ物がほぼ、草食ですが、お尻がとーーーっても大きくてそれもびっくりした記憶がありますw




んで、ロミロミって、肘を使ったり、いろんなハンドで、ほぐしたりさすったりするんですが、痩身エステではないのに、1度の施術で1kg減ったりと不思議なマッサージでした。




音楽にのりながら、施術者もノリノリでやるので、楽しかったです。



復習の意味で本をAmazon中古でポチりました。



CD付きの本でしたが、CDだけ付いてませんでした(~_~;)

{810C7DFF-DD9F-4E73-9E10-404E33DD9260:01}


わたしは勤めてた会社でロミロミを習得しました。
順番もあって、音楽を聴きながら、その音楽のシーン変わるところで手技も変わるんです。
ですが、総監督のカフナ師の手技は音楽に合わせずに、そのお客様の凝ってる所をブルンブルンマッサージしてましたw
若干20歳のわたしは、右に並べ精神でしたので、あーーこんな大人もいるんなだと感じたことを覚えてますw

ただ、わたしは1度もハワイへ行った事もなく、ハワイでロミロミを受けた事がないので
本を買ってみましたが、手技は、ほとんどわたしが習得している手技と変わりなかったです。




音楽は仕方なく、また、ロミロミミュージックをポチりましたw