顔でかいやつの戯言ブログ

顔でかいやつの戯言ブログ

顔でかい人が、顔のでかさに似合わず小さいことを言うブログ

Amebaでブログを始めよう!


またまた久しぶりに予想させていただきます。
今回は東京ダート1400mの重賞、根岸ステークス(GⅢ)です!

早速予想いきましょー!



まずは本命…



◎7枠14番サクラエール 池添謙一
前走はファイナルステークス2着で勝ったタールタンにクビ差敗れましたが後方から外に回してあれだけ伸びるのですから力はあると思います。
根岸ステークスの過去のレース傾向をみるとやはりダートには珍しい差し追込みが勝ち切るレースなだけにあれだけコンスタントにいい脚を使える同馬は本命にしても遜色ないと思います。
左回り初、東京ダート不調の池添謙一騎手と不安材料は強めですが、受験シーズンにサクラエールなんて最高の名前ですし、私はこの馬がんばれ馬券を知り合いの受験生にお守りとして買うつもりですww
調教も併せで抜群の手ごたえだけに注目の一頭です。


次は対抗…



◯8枠16番レーザーバレット F.ベリー
兵庫GTを勝って今年初のレース。
ここ5走は地方のレースを使っていて、中央では久しぶりのレースになる。地方の砂は軽くて、この馬も砂は軽いほうが合うと思うのですが、馬場は荒れていて、時計の出やすい砂だと思うので、この馬には有利な環境だと思います。ここ最近も大負けありませんし、ベリー騎手はこのレースの勝ち経験アリなだけに期待の一頭ですね。



単穴…


▲2枠3番アドマイヤロイヤル 石川裕紀人
障害レースから復帰初戦。
前年の3着馬とはいえ年齢の衰えは否めないが、前年も武蔵野ステークス大敗からここで好走しているし、このレースは面白いようにここ数年ほとんどペースが変わっていない。
ということは前年と同じように中段内でジリジリ潜んでいれば、馬券圏内はあると考えてもいいと思います。
今年のメンバーは去年に比べて劣る顔ぶれだけに鞍上は若い石川騎手ですが、楽しみな一頭ですね。


全予想
◎7枠14番サクラエール 池添謙一
◯8枠16番レーザーバレット F.ベリー
▲2枠3番アドマイヤロイヤル 石川裕紀人
☆8枠15番モーニン 戸崎圭太
△3枠6番アンズチャン 横山典弘
×6枠11番プロトコル 柴田大知







遅れながらも、新年明けましておめでとうございます。osz

今年もすでに4つ重賞を消化してしまいましたが、今年も皆さんに貢献できるようにがんばります。

さっそく愛知杯の予想に参りましょう。


まず本命から…


◎6枠11番マキシマムドパリ
荒れるで有名な愛知杯で本命ガチガチの予想をするのは申し訳ないのですが、正直ほとんど差がなくて困ってます。それくらい混戦です。そんなかでもやはり安定感はこの馬なので◎を打たせてもらいました。
まず前走1000万の衣笠特別ですが、強いという勝ち方ではありませんでしたが鞭をいれずともじわじわといい脚で追い込める馬で、地味だけど安定感は信頼できる点ですね。
左回りは(0-0-1-1)と評価しにくい成績ではありますが、今回走る芝2000mは(1-0-2-0)で未だに馬券圏内を外しておらず距離適性は確かなものです。1000万を勝ったばかりとはいえ、牝馬クラシックのGⅠで3着に入る実力馬だけに3着以内を外すことはまず考えにくいかなと思います。
軸にするならこの馬かな?
ただ一つ不安なのはヴェロン騎手はどうなんだろってことですね。

次は対抗…



◯8枠18番オツウ
前走はターコイズステークスというマイル重賞で3着と好走した。騎手乗り替わりは少しうーんですが、やはり松山騎手の腕を信じたいですね。
逃げ先行馬の同馬が外枠に入ると一見不利に感じられますが、中京の芝のレースは結構いろんな馬が外外回るケースが多いため中段で我慢しとけば直線で内がごちゃつくってことが少ないんですよ。逃げも単騎でいけばうちうちすんなり回れると思います。開幕週ですしやはり速い決着になると思うだけに先行逃げ切り先方のこの馬は侮れないかな。


単穴よ…


▲2枠3番ヴィルジニア

一言言えるのはやはりマイルの馬かなってことですかね。瞬発力勝負なら強いと思います。
しかしね、この馬は前走を見ている限り中京のような長い直線と急坂みたいなコースはマッチしている感じがしました。
そういった面が距離のハンデをカバーしてくれるだろうし、斤量50kgはかなり魅力です。


総予想
◎6枠11番マキシマムドパリ
◯8枠18番オツウ
▲2枠3番ヴィルジニア
☆8枠16番シュンドルボン
△1枠2番ハピネスダンサー
×8枠17番タガのエトワール
みなさんいよいよ年末ですね。

残すところ平地重賞はあと3つ(東京大賞典もあるね!)やっぱ今年一年締まり良く収めたいですね。

それじゃあ参りましょう!

まずは本命から…


◎3枠6番サンライズメジャー 池添謙一
前走はマイルチャンピオンシップの抽選漏れで、キャピタルステークスに出走しました。約1年半ぶりの勝利はこの馬にとってG1出走より価値があったと思えます。
しかも(0-0-1-2)と苦戦していた東京競馬場を新境地の先行策でうまくレースが出来ました。これはプラスのほかありませんね!
いまの阪神馬場は前が残る状態でこの内枠後入れ組は完全プラスですね。オッズも美味しいですし、ここは買うべき!



対抗…


○3枠6番ウリウリ 岩田康誠
内の岩田騎手が内に入りましたね!前走は外を回らざるおえない状態で不本意の5着。まぁ今の状態なら高松宮記念は確実に本命でしょうね。前有利な馬場でここで無理してレーススタイルを変える必要はないと思いますし、レース間隔が空いてるだけに無理に勝ちに行くレースはしにくいと思いますが、この馬の力は本物なだけにここは重い印をしたいと思います。調教も抜群な手ごたえだけに楽しみな一頭です。



単穴…



▲4枠8番ダノンシャーク
個人的にまさかここ使うか?って感じでした。なにしろこの馬に1400mは少し短いかな?と思います。前走マイルチャンピオンシップは不本意な形でしたね、まぁモーリスは強いからしょうがないですね。マイルチャンピオンシップ組は成績いいだけにここは買いですね!


総予想
◎3枠6番サンライズメジャー
○3枠5番ウリウリ
▲4枠8番ダノンシャーク
☆6枠11番タガノブルグ
△7枠14番クラレント
×8枠15番ダンスディレクター