4月に入ってから、先週の日曜日までの間に計3回、滋賀県琵琶湖周辺に稚鮎釣りに出かけました。稚鮎釣り客の多い野州川ほか幾つか場所やポイントを変えてひつこくねらいましたが、結果は惨敗でした。 

 釣れたかと思ったら、ブルーギルだったり、先週などは、直ぐにやや大きめの稚鮎が釣れたものの、後にも先にもこの1匹のみでした。直ぐに場所を変えたのですが、変えずに同じ場所で粘っていれば良かったかも知れません。ちなみに貴重な1匹がつれた場所は、野州川沿いの側溝で鮎がさかのぼっていくところです。惨敗悔し!

以前小学校の講師をしていた折クラスで理科の学習材料としてめだかを飼い始めました。あいくるしいめだかにすっかり自分がはまってしまい、それ以降立て続けにめだかの(飼い方などの)本を数冊購入、日々めだかを眺めるのが憩いの一時となりました。20匹から飼い始めて、それから増えるは増えるは、300~400匹近くは、孵化に成功しました。今は飼っていないのですが、また「飼いたい」虫が動き始めました。以前は、ヒメダカを飼っていましたが、現在は野生の黒メダカにあこがれています。