本日は女子力の高いえりこセンパイ薔薇

ゴルフ打ちっぱなし@二子玉川に行きましたayumi


先日のイベントでサントリーの鉄骨飲料を試供品で頂いたので

センパイにプレゼント☆


nao plus*のブログ-ゴルフDE鉄骨飲料


最近わたしすぐイライラしてしまう(特に仕事で・・)ので

カルシウム取らなきゃねしゅ

鉄骨飲料って昔からあったらしいけど、わたし飲んだことありませんでした。

とっても「乳酸菌が取れそう」な味がしますリラックマ

センパイには好評でした。

カルシウム不足な女子諸君はぜひお試しあれ。。

カルシウム摂取を促進してくれるそうですボーン


今日はとても暖かかったのでゴルフも好調でした♪

そろそろ寒くなくなってきたし、コースにでたいなぁ



その後、迷える子羊1名が合流し、にこたまランチ音譜

3人とも迷える子羊ということに気がつきましたが

女子トークにも花が咲きあっという間に3時間。

女の子のおしゃべりはエンドレスです蝶々



3月は仕事も恋もプライベートも、何かと悩んで辛いことも多かったけれど

4月はなんだかがんばれそうな気がするニコ



桜の花が散って緑が少しずつ見えてきた今日このごろ

春は優しくて残酷、なんてひとは言うけれど

花は散ってから次の命が始まるんだと

そんな景色さえも少しずつパワーに変えられたらよいですよね桜


リラックスに必要なもの。


それは ゆとりの時間 と 綺麗なモノ蝶々


最近リラックスグッズが増えてきたのでご紹介しますにゃ


◎アロマ

引っ越し祝いとバレンタインのお返しで

お友達が超音波アロマディフューザーをくれましたラブラブ



         nao plus*のブログ-ディフューザー☆

前の部署で香り系の仕事もしていたこともあり

香りの癒し大好きだったためかなり愛用☆☆いやされるわー


◎レッグリフレ

またまたPanasonicさんの【素敵カラダプロジェクト】にて

すてきグッズをいただきました!

その名も『レッグリフレ

       
         nao plus*のブログ-レッグリフレ


前回のネックリフレに続き、素敵癒しグッズです。

この子はほんとのほんとに優れもの!!

みんな買ったほうがいいよ。特にむくみに悩むオンナノコたち!

わたし昔マッサージいったときに

「こんなにむくんでいる足見たことありません!」と

衝撃発言をいただいた事があるくらい、むくみやすいのです泣


そんなわたしの救世主。

エアーマッサージということで空気圧でマッサージしてくれるんです。

ふくらはぎだけじゃなくて足裏のマッサージもできるという2倍の嬉しさ星


ミニバックもついていて持ち運びができるので早速実家にも持って帰って

お姉に使わせてあげました☆

今頃楽天で買っているんではないでしょうか笑。


毎日ヒールで歩いているので早くこの子に会いに帰りたくてたまりませんニコ


◎Flowerはな。


         nao plus*のブログ-ガーベラ


会社のビルで鉢入りのガーベラを配っていたのでもらいました花

なぜ配っていたのかは不明。。

ビルのキャンペーンなのかなー?

赤くて可愛いラブラブ 新しい部屋の仲間となりました。


と、
ずっと欲しかったソファも届いたし、

快適リラックス空間が徐々にパワーアップしています音譜




==========
+.゜女磨きクチコミ白書 素敵カラダプロジェクトメンバー☆。.:
==========


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ポイント5倍】パナソニック エアーマッサージャーPanasonic レッグリフレ グリーン【...
¥14,800
楽天

※モバイル非対応

週末実家に帰ったときに

ちょっとだけ太り気味の姉に伝授してきましたsao☆


『ヒザ上の肉の落とし方』

それは・・・ヒザを伸ばす!!



か かんたん・・・!



nao plus*のブログ-ひざ下を伸ばす


と、思ったのだけど・・・



nao plus*のブログ-ひざ下を伸ばす?

ひざ下を伸ばすのを意識する、

これが結構難しい(#´`#)   ↑の図。


第三回素敵カラダプロジェクトでは

「ヒザ下を伸ばす、ひじ下を伸ばす」のテーマで習ってきました!


ひざ下を伸ばすポイントは、

足の親指だけを下にぐいっと落として

足を外向きにする(内股にしない!)ことポイント


nao plus*のブログ-親指の落とし方
↑足の親指の落とし方By渚先生


正しくするとすっっっごく 足がつって痛い。。 


「足がつって当たり前!!だって使ってないんだもん!」と先生。


確かに足の指とか使わないよね、普段。

毎日ヒールを履いているから指の付け根(ネコでいうと肉球あたり)で歩いてると思う。

本当は指で蹴って歩くのが正しい歩きかたなんだよね。


そうやって足を伸ばすと足の裏と足の内側が伸びるんです。



足の外側の筋肉が発達するとO脚の原因になるとのこと。

足の内側を使ってあげることによって

きらきら美脚GETきらきら というわけですね♪


姿勢が悪くなると背中がまるまってひざも曲がってバランスを取ろうとしてしまうので

結果ひざが伸びずにヒザ上に肉がつく、と。。。

なるほど・・・・!


逆に立ったときにもこのひざを伸ばすことを意識すると

姿勢もよくなるみたいにゃ


そしてもうひとつ

「ひじ下を伸ばす」

これを姉に伝授したら、少ししかしてないのに翌日筋肉痛になっていました笑

それだけ筋肉使わない部分ってことですね。



nao plus*のブログ-手を伸ばす

↑これ、何やってるかわかりますか?

ハンドパワーじゃありませんww

わかりづらいけど、手の指に輪ゴムをつけて手をぐっと広げているんです

これをやりながらストレッチ↓


nao plus*のブログ-手を伸ばしながらヒザを伸ばす!!

するとこれが意外と腕の筋肉を使う汗


輪ゴムなんて身近なものを使ってのレッスンだからお家でもできちゃいます♪


このレッスンも3回目になって思うことは

カラダのいろんな部分をいままで使っていなかったんだなぁ・・・ということと

少し意識するだけで毎日の生活に取り入れながら改善していけるんだ!という発見しゃきーん


最近、「姿勢がよいね」と前にも増して言われるようになりました!

そういえば悩みの坐骨神経痛もあまり感じなくなってきたみたい。


引き続き素敵カラダ目指してがんばるぞ音符


==========
+.゜女磨きクチコミ白書 素敵カラダプロジェクトメンバー☆。.:
==========