龍とともに
貴方の可能性を引き出す

 

【龍とつなげる巫女】 

 稲葉直美です

 
 
イベント情報
 
 
 
 昨日ふとぼやいた

この話

友達のタイムラインみて
そのあとふと思って
呟いたんだけど


例えばさ

寂しいから彼氏が欲しい
って思ってたら

逆を言えば
寂しくなければ
彼氏いらないの?


そんな理由いらないから
欲しいなら
欲しいで良いのよ


寂しくても
寂しくなくても
彼氏が欲しいの!!!


って素直になる

「私パートナーいないと
ダメなの!!

これを腹の底から
言ってみたとき


違和感があったら
心のどこかで
別にいなくても
大丈夫って
自分がいるんだよね(笑)


「周りの目」的に
欲しいって言ってるだけとか
本当に
寂しくなきゃ良いとか
実は束縛されるみたいで嫌とか

ちなみに私はずっと


彼(パートナー)がいないと
ダメなのって
生きてきたなって


この投稿のコメント欄で
やりとりしてて
思い出したんだけど



実際高校入学以降
パートナーが途切れた事
ほぼありません

(パートナー=結婚前提だったから
高校以来なのよね(笑)


途切れてないのを
振り返ると


常により良い
パートナーを
無意識で探してた
腹黒いやつっす(笑)



パートナーが
いないと
生きていけない
と思っていたし


パートナーができない
って言う思考が
一切なかったんだよね


パートナーがいて当たり前
みたいなマインドが
近かった


いて当たり前と
思ってるから


どの人を
パートナーにしたいか

どうやったら
好きな人をパートナーに
出来るか
しか考えてない


自分の欲望に
ただ素直に降参してたの

男好きって
思われるかもとか
全然関係なかったよね

実際今だって
法律が許すなら
一妻多夫希望だし(笑)


チヤホヤされたいし
愛されたいし

パートナーが欲しい
それだけなんだよね




あとはさっきも
書いたように
自分の欲望は
本当にパートナーを
欲しているかってのも


自分に聞いてみよ


付き合わなくても
ホストみたいに
聞いて欲しい時だけで良い
って場合もあるしね


貴方はなんで
パートナーが
欲しいんだろうね?


 
 
9/19(土)出店します
image
 
毎月第2、第4水曜日
龍導瞑想会
 
悩みから解放される
メッセージを受け取る
 
 
〜information〜