こんばんは
会うだけでHappyになれちゃう
稲葉なおーピーです照れ

昨日は
こちらに参加してきました爆笑

昨日学んだことは!
「人を呪わば穴二つ!」

人の不幸を喜んではいけません!
っていうのはこの会の前後の話(笑)

お茶会では
・天照のお墓がある
・大國さんの名前の由来
・古事記の話
・アマテルとアマテラスの話
・神様にも刑務所的なものがある
・六芒星と五芒星の違い

神様のお話だけじゃなくて
できちゃう自分が習慣化されていない

なんてキーワードも飛び出しました
質問を用意してきましょう
って事だったのに
用意して行き忘れてしまって
それでも他の参加者さんから出る質問に
さらに色々聞かせていただいたり

歴史以外のことも
たくさん知ることができて
とっても楽しい時間でしたお願い



ただ、この会の前後
人を呪わば穴二つ。。。

神様のメッセージをお下ろす役割を
誰がやるのかって時に
全員が一人を見て
その子になると思いホッとしていたら
急にじゃんけんをすることになり
はい!
見事負けまくりました!

絶対他の人だよ!
と他の人に回そうとすればするほど
じゃんけんに負けまくる!

何回じゃんけんしたんだろうって
感じなんですが、
見事に
「今度こそ彼女だよ」
的な発言したりした人が
ことごとく負けていた。

人の不幸を笑うと
自分に還ってくるようです。


神様とお話しするのは楽しいんだけどね
審神者会はまた違うのよ!

と言いながらも
結局みんな
楽しんでいるんですけどね。

そんな巫女たちにあるイベントは
今週土曜開催
神様に愛されにいく
『かみさまのマルシェ』
是非お越しくださいね


 
↓毎月第3土曜日開催↓
↓無料相談室↓