この状況でパニックに陥る→当たり前。
不安と恐怖、絶望感じる→うん、ごく自然。
自分の今の状態と現実を冷静にそのまま受け入れました。
happyちゃんのこの記事に
書いてあったけど
私はこの一年
特にこれをしてた気がする
時には思いっきり泣いて
苦しーーーって叫びまくって
あとはもし自分でホッとできる方に
意識を向けれそうなら
楽しいことをして
その苦しさから一時離れてみたり
そんな一年だった気がする
本当に苦しいって思うことがおおくて
先日もらった年末調整みたら
なんと約100万円も例年より
手取りが減っていました
でも、今年の方が
例年より高いセミナーに行ったり
アフターも行ったり
クリスマスパーティはクルーズ
すっごい楽しかった上に
充実した一年を過ごしていた気がします
でもでも!!
今年に入って借金もしたけど
それも今度返済しに行って終わるのです!
幼稚園代も滞ることなく払えたり
楽しい体験もいっぱいさせて貰って
100万円も足りなかったなんて
嘘みたいに!
100万円少なかったってのを
数字で見たとき
そりゃ何度も苦しいって思うよね
でもこの一年も無事に回った!
むしろここ数年で一番充実してたと思う
100万円減ったってことも
多分事実
出費が例年より多かったのも
多分事実で
ここ数年で一番楽しんだ年だったとも思う
それでも
なんでか一年ちゃーんと回ってた
苦しいことも
楽しいことも
いーーーぱい
いーーーーーーぱいあった
今年例年と違うことといえば
本当に
この状況でパニックに陥る→当たり前。
不安と恐怖、絶望感じる→うん、ごく自然。
自分の今の状態と現実を冷静にそのまま受け入れました。
ここをしていたって感じ
そしたら私的には
収入と支出的にわけがわからないけど
辻褄の合う1年だった
まー少なかった100万円
どっから降って来てーって
思うけどね(笑)
無事にクリスマスが迎えられて
新年の準備もしているよ
今日も新しいクッション買ったりね
あっ今年はクラシアンにもなったな(笑)
駅だろうと電車の中だろうと
道のど真ん中だろうと
誰かの記事を見て
幸せを感じて泣いたり
景色に感動して泣いたり
いっぱい幸せの涙が
流れるようになった気がする
これ書きながらも
もちろんクラシアンだしね(笑)
happyちゃんももちろんだけど
やっぱりあゆハピって場があったのが
一番大きかったと思う
あーほんと幸せだったー
あゆハピサロンあとわずか
寂しいけど
幸せの思い出いっぱい
なにかいてるかわかんなくなって来たけど
今年も幸せだったなーってことで
もうすぐサンタさんしよっと
では素敵なクリスマスを