皆様おはようございます
昨日は王子の抱っこ頑張った自分にありがとう稲葉なおーピーです
 
 
いやね、本トもうだっこいやなのー!
でもさ今卒業卒園シーズンであちこちに
この抱っこできる時間は短い
とか
もう一度小さくなったら抱っこする
とかみると影響はされちゃうわけで
 
とは言え!15kg弱を毎度毎度うん十分と抱っこは疲れるし
なんて葛藤しながらもうどうせ抱っこしなきゃなら
王子からもぎゅーして貰おうとか
チューしまくってやるー!!!
 
とやってたからか
昨日は素敵な思い出を作ることが出来ました
 
 
そんなこと言ったら毎日生きてる自分にありがとうだよなー
生きてるからこそいろんなことを感じられる
たまに辛いこともあるけどねー
 
 
 
 
 
 
 
と言うことで?これからありがとう記事と普通の記事を分けるのも一興かな?とふと思った
 
 
でも今日は本題のご紹介記事でーすw
 

【京都府精華町】ホロスコープは宝箱!可能性を最大限に引き出す 占星術カウンセラー
http://ameblo.jp/shiro-k-shiro/

 
結月さん
に占星術無料リーディングしていただきました
私が見ていただいたのは
宇宙元旦(3/21)から始めた方がいい事
 
 

なおーピーさんは資質を表すアセンダント天体も社会性を表すアセンダント天体もどちらも水星なので人生において大事なのですが、ノーアスペクトです。水星ノーアスペクトは感情と関係なく言葉を発することができ支障はないのですが、すでにt冥王星がコンジャンクション、t天王星がスクエアをかけています。現在絵本セラピストさんで絵本の楽しさを伝えていらっしゃるようですが、それにとどまらず、なおーピーさんの独創性をいかして絵本をとことん追求する記事を書いてみてはいかがでしょうか。なおーピーさんはもともとn月にドラゴンヘッドがコンジャンクションなので人の感情にアピール度が高く一般受けしやすいので人気も出やすい面をもっています。協会のコンセプトが大人に絵本を広めることのようですので、その記事を読んで絵本への興味をもつ人がいるかもしれません。(もしはじめられていたらすみませんです)

以上です。

 
 
 
が私の鑑定結果
 
わざわざ絵本セラピスト協会のHPも見ていただいたようです
無料なのにそこまで見ていただいてこの後も色々アドバイスも頂いて
 
水星を生かすって言われたんだけど
 
水星って私の中では知性ってイメージだったんだけど
水星には言葉とかコミニュケーションとかって意味もあるらしい
 
 
そう聞いたら私的に
言葉とかコミニュケーションは超絶苦手分野!!
 
 
でも占星術的にはその力は持ってるはず
って事は超絶苦手分野は思い込み!?!?
 
なんて思いながらも生かすことができれば最強なのかー
悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々
 
 
生かしたいなーどうしたら生かせるんだろう
と思いながらいたら
昨日の夜友達とSkype中に
いい事言おうと無意識に思ってる時に
うまく言葉にできなくなる
っていうところにたどり着きました
 
 
確かに何も考えてない時はスラスラーって言葉出てくるんだよね
ブログもだいぶ気楽に書いてるつもりだったけど
まだまだ良く見せようって思ってるのかも
 
 
私らしく私の独創性を生かすw
独創性とかもーその言葉言われるとめちゃくちゃテンション上がる
 
 
水星って思うと気構えちゃうけど
私らしくって思ったら勝手に水星がサポートしてくれる気がする
 
 
もっと力抜いてもいい
だって力まなくたって力は溢れ出るから
 
 
 
 
 
 
本日もお付き合いいただきありがとうございます
今日も素敵な1日になりますように
夜読んでる方は明日も素敵な1日になりますように
今日の夕飯ひき肉使った料理案募集中稲葉なおーピーでした
 




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



4/5 こやまとしのりさんの
易経体験講座
詳細はこちら

易学に楽しく入門できるのはこの講師だけ!?
笑顔いっぱい新年度にもってこいの講座
かもしれない(笑)
笑う門には福来たる!



 


本を読まないしつもん読書会
Skype無料モニター様を募集中です
夜9、10時頃より
一回の開催で4名様まで
お一人様も大歓迎
近々無料モニター様も終了予定です


積ん読減らしてさらに魅力的なあなたに!
をコンセプトにやれたらなと思っています

Skypeじゃなくても
個別に対応していきたいと思っているので


興味のある方ぜひこの機会に!
お問い合わせフォーム
なんでもご質問くださーい!


 


ゲシュタルトの祈り-Gestalt Prayer-
私は私のことをする、あなたはあなたのことをする。
私はあなたのために生きているわけではないし、 あなたも私のために生きているわけではない。
あなたはあなた、私は私。
もしも、お互い出会うことができたら、それはすばらしいこと もし出会えなくても、それはしかたのないこと。
(フレデリック・S・パールズ)