皆様おはようございます
昨日は妥協しなかった自分にありがとう稲葉なおーピーです
 
 
{176E9EA2-0307-4381-9A13-80A21E191B79:01}

美味しいひな祭りケーキが出来ました
ピンクのクリームはイチゴをジャムにする作業から
 
 
途中の味見では気にならなかったけど
甘みが足りなかった
 
 
 
でもうまうまです
 
 
 
これを作ってる傍らで梅酒の梅をジャムにして
ポトフも煮込んで
 
 
できる主婦っぽいw
と思ってルンルンしてました
 
 
 
で、この「できる主婦っぽい」はもちろん主観です
 
 
あの人字うまいなー
これも主観
 
 
これを本人に「字うまいね!」
といって見ても
 
 
「えーよく字下手とか言われるし自分の字嫌いなんだけど
 
 
と自己評価が低いのですよ
 
 
ってこれ最近の私のセリフなんだけど(笑)
「字汚いですよ!」
 
とついつい「字が綺麗」というお褒めの言葉を受け取り拒否してしまいました
 
その後一人でリプレイしてそっかうまいのか
と受け取り練習(笑)
 
 
その直後にも違う人と似たような会話を繰り返し
 
 
自己評価って低い人多いよなー
って言うのをすごく感じた
 
 
主観の話っていうか自己評価の話
あーでも自己評価なんて主観の塊だよね
 
どっちでもいいや
 
 
 
 
貢献って言うと私が意識して与えたことに対しての結果
って言うのが私の考え方だったんだけど
 
 
 
意識してなくても与えて貰えたって思う人がいれば
私はその人に貢献できてるんだよね
 
 
意識してる部分しかスポットライトあてないから
自己評価が低くなっちゃうのかな?
 
 
周りから見ると成長してても
本人は成長してないと思うのは
周りと比べちゃってるからかなー
 
 
んー
1日寝かせたら書きたいことがよく分からなくなっちゃった
というかもうちょい書きたいこともあったんだけど
 
 
また思い出したら書こうw
今日は水曜今からバタバタな午前中スタートでーす
 
 
 
本日もお付き合いいただきありがとうございます
今日も素敵な1日になりますように
夜読んでる方は明日も素敵な1日になりますように
今日は読み聞かせLife読みたいけれど2年生には難しいかな?と悩んでいる稲葉なおーピーでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


3/7 東京プリンセスアカデミー
パートナーシップ講座
詳細はこちら

開催まで約1週間だいぶお席も埋まってまいりました
迷っている方は是非お早めにお申し込みください




4/5 こやまとしのりさんの
易経体験講座
詳細はこちら

易学に楽しく入門できるのはこの講師だけ!?
笑顔いっぱい新年度にもってこいの講座
かもしれない(笑)
笑う門には福来たる!



 


本を読まないしつもん読書会
Skype無料モニター様を募集中です
夜9、10時頃より
一回の開催で4名様まで

積ん読減らしてさらに魅力的なあなたに!
をコンセプトにやれたらなと思っています

Skypeじゃなくても
個別に対応していきたいと思っているので


興味のある方ぜひこの機会に!
お問い合わせフォーム
なんでもご質問くださーい!


 


ゲシュタルトの祈り-Gestalt Prayer-
私は私のことをする、あなたはあなたのことをする。
私はあなたのために生きているわけではないし、 あなたも私のために生きているわけではない。
あなたはあなた、私は私。
もしも、お互い出会うことができたら、それはすばらしいこと もし出会えなくても、それはしかたのないこと。
(フレデリック・S・パールズ)