皆様おはようございます

書こうと思っていたことが思い出せない稲葉なおーピーです

やっぱりメモって必要ですね

昨日はなんとか細々予定は終わらせることができましたw
そして
むき甘栗をクリームに投入
しかも勢い余って裏ごしまでするという!!
だけどさこの前はさつまいも味だって
今度はむき栗味だって
どっちも美味しいのに~
ってそもそも栗きんとんどんな味だっけ?
になってまいりました
こんだけ試作をして
年始用は買うというフラグが立ち始めております
いや試作も美味しいしいいいけどね
くちなしは色付けよね??
クリームはさつまいもと甘露煮のシロップでしょ?
ってことはもっと水あめでドロッと甘くなればいいのか?
なんだ!?
何が足りないんだーーー!!
十分美味しいジャマイカ!!
ちなみに今回は材料費むき栗代がプラスされて300円以内ですw
量がちょっとでもわかればと
お皿の後ろにペットボトル置いてみた
お皿はポンデライオンのカレー皿w
栗は少ないけど300円でこの量はやっぱり手作りの方がよくない??
栗を多くしたければ600円かなー
それでも買うより断然多く食べられる!
いや今年は買うのと両方っていうても。。。
クリームをもっと煮込めばいいのかなー
うーーん
あんこを作る工程調べよっとw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今までに私に出会ってくれた
東京近辺にお住まいの方
1/26を開けておいてくださいw
本当にお願い
ランチ会できたらいいなと思っていますw
ランチの前にも後に何かできたらなーと思いながら
ランチ前だけランチだけお茶だけ
っていろんな人に会いたいのーw
(だってこの日は特別な日だからw)
本日もお付き合いいただきありがとうございます

今日も素敵な1日になりますように

夜読んでる方は明日も素敵な1日になりますように

今日は今からお弁当作る稲葉なおーピーでした

お弁当にも栗きんとん(笑)
月のセッションモニター様募集中
年内に100人やると決意したのでご協力お願いします ![]() 無料でさせていただいているので 是非お申し込みください 生まれた時の月からの診断と
今年のあなたの月のサイクルからしつもんで振り返り そして来年の月のサイクルから来年の目標設定を目指しています セッションは こちらのお問い合わせフォームより メールにておこなっていますw 体験してもらった方からは サイクルは知らずにいたけど本当にそうだったー という声をいただいています |
本を読まないしつもん読書会 Skype無料モニター様を募集中です 火・水・金・土の夜9、10時頃より 一回の開催で4名様まで 積ん読減らしてさらに魅力的なあなたに! をコンセプトにやれたらなと思っています Skypeじゃなくても 個別に対応していきたいと思っているので 興味のある方ぜひこの機会に! お問い合わせフォーム なんでもご質問くださーい! |