皆様おはようございます
ちょっと落ち込んでいる稲葉なおーピーです

昨日は認定試験でしたが
私の発表は3日間あった認定試験の大トリでした
3日間あったと言っても私は2日間見てないし
とりあえず昨日の一番最後の発表だったってことなんだけど
緊張してないというより
いつもの緊張のさらに上にいたみたい。。。
前に立った途端言いたかったこと全部抜けちゃって頭真っ白
どちらかと言うと本番に強いタイプだと自分では思ってたし
成功できるって妙な自信があったのに
本トに真っ白
こんな経験始めてで失敗が失敗を呼んで手は震えてくるし
台本を作ってたから読むだけでいい状態でなんとか最後までやりきって
いつもはお守り程度の台本をこんなに読むのも初めてで
いつもの自分の一体何%出せたんだろう
悔しくて情けなくて
終わってからしばらく涙が止まらなかった
(書いてる今も涙が出てくるんだけど)
涙が落ち着いた後プログラムについて詳しくアドバイスをもらったりしながら
師匠:ララちゃんと電車の中でもいっぱいお話聞いてもらって
アドバイスももらいながら帰ってきました
最近ずっと感じていた
「伝えたいことを伝える」
という課題
いつもいつも伝えたい内容はいっぱいあるのにうまく伝えられなくて
誤解されることも多くて、理解してもらえないことも多くて
もどかしくてもどかしくて
どうしたら伝えられるんだろう
そんな思いでいっぱいです
駄菓子菓子!
稲葉なおーピーは止まってる場合ではないのです!
水曜日は1:1でしつもん読書会
13日も絵本でしつもん読書会
12月には昨日のプログラムをもっともっとバージョンアップしたのを発表しないと!
12月なんてまだ先にも感じるけど
あっという間に時間は過ぎちゃうし
でも飛ばしぎて本番直前にエンジンきれないように
一歩一歩歩いて行こうと思います
これからもよろしくお願いします
書店予約を含め、215冊分の印税が使わるそうです。
「おかおになあれ!」「ケーキになあれ!」の
原画展開催も決まったそうです(詳細案内は後日)
9月1日から2週間だそうです。
今日も素敵な良い一日になりますように
夜読んでる方は明日も素敵な良い一日になりますように
昨日の失敗をバネに大きな一歩を進んで行きたいと思っている稲葉なおーピーでした!!

(小さな一歩って謙虚さが必要なのか!?)
告知です
絵本の魅力をさらに感じてもらえるように
親子でも一人でも友達とでも楽しんでもらえるように
全力投球でいきます!
絵本のプレゼントも企画しています
ご参加お待ちしています
お申し込みお待ちしています
しつもん読書会Skype無料モニター様を近々募集したいと思います
火・水・金・土の夜9、10時頃より
一回の開催で4名様までを計画しています
積ん読減らしてさらに魅力的なあなたに!
をコンセプトにやれたらなと思っています
興味のある方ぜひこの機会に!
ゲシュタルトの祈り-Gestalt Prayer-
I do my thing, you do your thing.
私は私のことをする、あなたはあなたのことをする。
I am not in this world to live up to your expectation. And you are not in this world to live up to mine.
私はあなたのために生きているわけではないし、 あなたも私のために生きているわけではない。
You are you and I am I.
あなたはあなた、私は私。
And if by chance we find each other, it's beautiful. If not, it can't be helped.
もしも、お互い出会うことができたら、それはすばらしいこと もし出会えなくても、それはしかたのないこと。
Frederick L.Pearls
(フレデリック・S・パールズ)