yunちゃん(と勝手に呼んでみる)のブログのリンクから
を読んで
 
そのまま少しめぐみさんのブログを軽く読んで
 
 
に辿り着いた
 
 
 
ヒツジ記事の
 
 

「ど~せ私、自分が一番えらいと思ってるし」

 

「ど~せ私、周りのこと馬鹿にしてるし」

 

 

 

 

うん。あながちハズレではない

 

 

 

 

落とし込み作業中に思い出した中学時代

 

 

「他の奴らと絡んでるより一人のが楽じゃん」

 

と基本一匹狼をしていたな

とか

 

 

 

一匹狼って狼の群れから離れた一匹っていうより

 

ヒツジの中の一匹狼って事だったのか!?

とか

 

 

今自分を大切にしたいと思っているけど

なんで大切にしたいんだろうってとこから

 

 

めぐみさんのとこに

 

 

もっと輝きたいとは思ってるけど
輝きを持ってる自信ないのに「もっと」?
とか
「もっと」と思ってる時点で自分は輝きを持ってると思ってる証拠なわけでとか

ぐるぐるぐるぐる

自分を大切にしたいのは自分が消えないように
その消えないって自分の持ってると思ってるであろう輝き??

 

 

と書き込みさせていただきました

 

 

 

輝きどうこうなのか

 

 

ジブンという魂の光?

 

 

自分を持っている時点でみんな実は少なからず輝いてるのか

 

 

 

そして今日のかーしゃんのこの記事!

 

かーしゃんのセリフを旦那様によく言われる。。。

 

あなたを選んだのは俺なんだから

 

それで大変になるのは俺の責任

 

 

と言われてもさ

 

かーしゃんの旦那様じゃないけど

 

やっぱ好きな人を不幸にしたくないじゃない

 

自分のせいで不幸になってるんじゃないかとか思っちゃうわけよ

 

なんか話がそれてる気もするけど。。。

 

 

じゃあ相手を不幸にしないために

 

 

私が笑顔になろう!

 

 

と思ったわけですよ!!!!

 

わかる?!?

 

かーしゃん!?(酔っ払ってないけど絡んでみる

 

 

まだ落とし込み作業は途中だけど

ゆっくり落とし込めばいい

 

いそがなくてもその時は来る