明けましておめでとうございます

 
昨日の朝ごはん後王子が滝のようにリバースしました…>_<…
 
かかりつけの病院がまだ正月休みだったので
粉ミルクとヨーグルトで様子見の結果
 
昼過ぎからは元気いっぱい
 
ゲーリーはまだ続いていますが
 
無駄に元気です~_~;
 
姫の冬休みも今日まで
 
この一日が長い。。。
 
 
 
1日は旦那様の実家で一升近く飲んできました
飲んだ後お兄さんの子とうちの子と近くの公園で遊び
5時過ぎに帰路につきましたー
 
全員食べづんめ飲みづんべだったので夕飯はおにぎり一個でしたw
 
その後辺りから王子はお腹の具合が悪かったんですよね~_~;
 
そりゃポテチ食べたいだけ食べてればね~_~;
 
それで食欲おかしかったり下痢だったりなんだろうなと
 
本人は元気だったからそこまで気にしてなかったからまさか吐くとは。。。
 
 
2日は朝から姫と大喧嘩
 
1日に渡したお年玉なくしてたから
 
預けてって言った時預けてくれず朝使っていいお年玉の値段決めようともらおうとしたら何処にもない
 
無理やりでも預からなかった私も悪いのはわかってたけど
 
姫は渡したって言い張って探さないし
 
それもムカついて
 
私もパニックでどんどん姫を追い込んで
 
旦那様が間に入ってくれてもイライラ収まらず
 
そんなまま西新井大師に行ってきました
 
やっぱり屋台は食べ歩きがいいな。。。
 
旦那様は場代払って食べれる屋台?がいいみたい
 
おみくじは王子は小吉
私と姫は中吉だったけど
 
なんか内容的には姫が一番悪かった~_~;
 
そして一緒にお守り?見たいのが入ってたんですが
 
私と王子は達磨
姫には亀が入っていました
 
達磨の意味は
人に忍と福と寿命の三徳を与える福の神
 
亀の意味は
長寿延命と財宝授与だそうです
{674DEC2D-A19D-448D-A856-BCB4A4728BCC:01}
 
 
その後はダラダラ今日まで至りますが
 
 
高校の恩師から
 
まっすぐでも
まがっていても
ふりかえっても
これからも
 
一本の道
 
と書かれた年賀状が届きました
高校の頃、そして今でも応援してくれる恩師
本トにありがたいです
 
今年は本トに突っ走ります!!