今日は13時から公園絵本に参加します
ただいまそれに向かうために一人で電車に乗ってます
まだ全然はやいんだけど
お昼ご飯も軽く食べたいし
場所も不安だし?
姫が生まれてから自分のためにの一人の時間
B'zのライブに行ったこともあるけれど
なんかまた違ったドキドキ
すっごく楽しみ!!
そして今日を迎えるにあたり
思い出したこと
子供の頃の夢(って中身はまだまだ子供ですが)
中学の頃の私の夢はゲームプログラマでした
友達の家に行って友達のお兄さんのやっていたゲームのオープニングをみて
これを作りたい!って思ったのが始まりです
(噂によるとFFX?)
真っ青に広がって行く映像にとても心が踊りました
そしてゲームプログラマへのなり方を調べ
もちろん迷わず工業高校に進みました
そして高校でいろんな資格もとって夢がゲームプログラマから高校教師に変わりました
この頃なんで教師になりたくなったんだろうって当時を回想してたんです
ここ数日(光とともにを読み返しながら)
それで思い出したことは
誰かを助けたい
でした。
小学校の時の恩師
おばあちゃん先生って言われるような
とても怖くてとても優しい先生でした
高校の時、科の先生方にもとても助けられました
小学校の頃同級生は15人
男子8人女子8人
男子対私のバトルの日々
バトルっていうか完全なイジメ
それは小学校から高校まで続いたんだけど
当時を支えてくれたのが小学校の頃の恩師
保健室の先生も一緒に助けてくれたなー
中学の頃の先生は特に感謝している先生はいないのだけど
小学校の頃はイジメから「先生」に助けられました
高校に上がり親父との関係も悪化
小学校で鍛えられイジメはほぼ無視できていた私
(イジメは無視すればなくなるなんて言ってるバカ教師!
うんなもん全くの迷信だ!!)
当時はもうもっぱら親父との関係で悩み
それでも学校は楽しかった
先生方だけが私を認めてくれる
そんな感じでした
そうして私は「先生」方に助けられてきました
だから私は「誰かを助けたい」から「先生」になりたいと思ったんだって思い出しました
大学進学にあたり「お前と妹は違うに決まってんだろ!」と親父に言われて
進学を諦めようと思った時
夜間の大学があるのを教えてくれた先生
泣き顔を見てもあえてそっとしてくれた先生
心配してくれた先生
先生によって対応の仕方はもちろん違ったけど
その後もいつも通りで居られるようにしてくれた
大好きな先生方の姿が思い出せました
大学に入って病気がずっと治らないものだとしり
教師の夢は諦めました
私の一番の根底の夢が『自分の家族』を作ることだったから
教師の仕事全然休みないし
(手の抜き方次第かもだけど)
やりがいは感じるけど病気が悪化したら自分を生きることすら危ないから
でもやっぱ『先生』を諦めきれなくて塾とかいろいろ道は考えてて
姫産んでそのあともいろいろあってこの場所まで来たけど
根底は「誰かを助けたい」だったら「先生」じゃなくてもいいんだよね
まー「誰か」を助ける前に「自分」そして「家族」なんだけど
多分私のそれは「絵本」が一番の道な気がする
まー来年の今頃違う道の上にいる可能性もあるけど
しばらくはこの「絵本」って道の上で突っ走って転んで怪我してまた前に進んで行けたらいいな
あー緊張してきたー(笑)
そして世の中のメスども化粧のくささってどんだけくさいか知ってる??
大人の女性って言うんだったらその臭いにも気をつけろ!!
ゆっくり記事書きたかったのにあなたの臭いきつかったです。。。
キツくない女性の方が多いけど
いや、私が嗅覚とかまー変なところで敏感なだけか?
昨日マックのホワイトチェダー紙に包まれてる方
私はからしマヨネーズの味しか感じれなくてとても食べれなかったんだけど
旦那様はちゃんと他の味も感じれるって言ってたもんなー
わさびもダメ出し
珈琲も苦い(砂糖何杯入れてもあの苦味消えないし)
チョコも王子妊娠後食べれる幅増えたけどやっぱ一部苦くてダメだし
めんどくさい脳だな融通きかないし
まいっか