気がつきゃ6月…(*´д`*)

早くも、この辺りで1番早いという触れ込みの夏祭りも昨夜終わり、
花火が上がってたけど、今年は見られず…(´・ω・`)仕事してた…。

毎年観ては、花火の上がる音がうるさいと言っていた李さんを思い出すと思っていたけど、
別の場所で思い出す今年になった。

結局思い出してるんだけどね(・∀・)

GWも過ぎ、あらゆる税金の徴収のお手紙が届き(´・ω・`)
…あーぁ、なんだかなぁ…と思う日々。

暗くはないわよ(°▽°)
届く手紙は、
お金くださいお金くださいってのばかりだなぁ
と遠くを見つめるように思うだけで。

そう思うと、アボリジニさんやなんちゃら族とか…、
ほぼ自給自足で暮らす人みたいになりたいとか、
ないものねだりに考えることもあったりなかったり。

その日に捕らえた獲物で暮らす人々って、税金とかどうしてるんだろ(・∀・)
あるのよね?
今時、そういう人たちもスマホ持ってたりするし。

人間が進化?して、今の文明文化ができていて、
それはそれで便利だったりするのだけど、
なんか面倒くさくややこしくなってないかと思ったりも…ありあり(´・ω・`)

緑ばっかりの山の中で土をいじってる時もあったから、
のどかで穏やかに時間が経過するのも知ってるし、
そこで出来たものでおなかを満たし、その日を過ごせることも知ってる。

だからかな、
今はこんなに忙しく生きていても、
あと10数年経ったら好きなだけ海外へ遊びに行って、その後はまたゆっくり畑でもやろうかと考えている。
…身体が元気だといいけど(・∀・)その前に死ななきゃいいけど…(´・ω・`)

どーしようこうしようと考えるようになったのも、
歳を重ねた結果と、李さんを見ていたからかな。
現状そのまま、なるようになっていけとはならない全力万年少女(*´∀`)←



その日暮らせりゃいーじゃんに憧れる気持ちはあれど、
現代日本を楽しんでもいる(*´∀`)



誕生日にお花をもらいました(*´∀`)社員さんに




関係会社のお世話になってる人の娘さんが経営しているネイルサロンに娘を連れて行きました。


もうそんな歳なのねぇ(*´∀`)

転んでは、アギャーって泣いてママンに両手を伸ばしていたのに…(*´꒳`*)

そんな両手にオサレネイル💅(^-^)


私はネイルが苦手&まん丸い手なので、やりません(・∀・)



そのあと、コメダの派生和風茶屋で団子を食す(*´∀`)


家の掃除も変わらず励む。




キッチンと浴室のシャワーヘッドも洗う。

なんだっけ、すっぱいやつ…、あ、クエン酸に浸けて(・∀・)

大掃除でもないのにねぇ(*´д`*)


そんなこんなのひと月経過ですよ(°▽°)


また毛色もひどいことになってきたので、いよいよ美容室行かなきゃねぇ…(*´д`*)


今は、現代日本でがんばってます。


あんまり書けないけど、みなさま、

まーたーきーてーねぇーーーー!!!(≧∀≦)