プランターで自然農☆ | ハッピーナチュラルライフ☆地球と調和するハッピーライフ
先日、あびさん主宰の『自然農ではじめちゃお☆プランター菜園』という講座に、参加しました。

自然栽培つながりで見つけたあびさんのブログ。ふんわり、やわらかい雰囲気が好きで、時々、覗いてました。

プランターで自然栽培のお野菜を育てる講座を開催すると知って、早速コンタクト。

ベランダで、自然栽培のお野菜育てられるなんて。o(^o^)o

土のこと、種のこと、虫の役割などなど、自然栽培に大切なポイントを、丁寧に、わかりやすく教えてくれました。

すぐに蒔ける種もいただきました\(^o^)/


ルッコラ
亀戸大根
次郎丸ほうれん草
日本キヌサヤ
つるなし赤花キヌサヤ
サラダミックス

これ、全部、あびさんが自然栽培で育てた種です。もちろん、在来種・固定種です。



サラダミックス以外は、今月中に蒔いてね、と言われ、急いでプランターと黒土、腐葉土、籾炭を調達。

なんとか連休中に、種まきできました。




それから、1週間。
寒い日が続いて心配しましたが、芽が出てきましたよ~♪

手前にルッコラ、右奥には、大根が☆



発芽って、なんでこんなに、ワクワクするんでしょうね~☆

ベランダで、プランターの自然栽培する人が増えると、それだけ、蜂や蝶が安心して、来られるオアシスが、増えるということ。だから種も、できるだけ、花が咲くものを、チョイスしてますと、あびさん、言ってました。素敵ですね~☆

アフターフォローもしてくれるので、安心です。私も楽しんで、都会にオアシス、
増やしたいと思います~♪

あびさんのブログは、こちら。

http://ameblo.jp/lohasweets/entry-12095686093.html?frm_src=favoritemail&frm_id=v.jpameblo&device_id=401581c8-82dc-4fb9-97d3-9d440fe7cec8

(*^.^*)