15品学べる
カシューナッツマイスター

JHCカシューナッツマイスター講座
認定校の当サロンではリアルな対面レッスンで行うことができます。
生徒さまに合わせた時間でお手軽な講座をじっくり学ぶことができます。
カシューナッツはコクがありミネラル豊富な栄養食材。栄養だけじゃなく、七変化が得意な食材って知っていますか。
カシューナッツマイスター15レシピを学べば、その奥深さを知っていただけます。
レッスンメニュー
1.カシューマヨネーズ(風)
2.カシューバター/カシューメープルバター
3.ビーガンチーズ(風)
4.デコレーションカシュークリーム
5.クリームバリエーション(チョコ/抹茶)
6.生チョコトリュフ
7.いちごアイス
8.米粉クッキー(オイル無添加)
9.米粉マフィン(オイル無添加)
10.バナナチョコチップマフィン
11.フルーツムース プラス
12.とろけるプリン(風)
13.カシューナッツキャラメリゼ
14.カリカリシナモンシュガー
15.アップルシナモン米粉パウンド(オイル無添加)
※基本はグルテンフリーです。10のマフィンのみ小麦粉を含みます。
15で学ぶシナモン香る米粉とカシューナッツのパウンドがケーキです。オイルを使わないのにしっとりしておいしです。
座学内容
・なぜカシューナッツは浸水するの?
・カシューナッツの前処理 浸水vs.加熱
・生で食べるローフードの魅力
・ロースイーツの魅力
・カシュークリームバリエーション
・砂糖の種類について
・カシューナッツってどんな植物?
・カシューナッツの栄養①良質な油の宝庫
・カシューナッツの栄養②ホールフードの魅力
・日本ヘルシーフードコーディネート協会認定講座一覧
・+αでロースイーツは広がる
・ロースイーツを学ぶなら
・カシューナッツマイスターになるために①
・カシューナッツマイスターになるために②
・認定校になるために
認定制度について
課題である、5レシピの実施の報告の確認後、協会より修了証が発行されます。
料理教室をスタートしたい方、商品を作って販売したい方、
教室や商品の信頼の証としてご利用頂けます。
認定校審査(別途20,000円)に申込み、課題を提出して合格すると、カシューナッツの全カリキュラムを対面で教えることができるようになります。
講座時間
15品実習(デモあり)+座学
6時間
遠方の方やお忙しい方におすすめ
週一ペースで通いたい方など
お子様連れで短時間でマイペースに学びたい方など
講座費
お申し込み後、事前に入金となります。
こんな方におすすめ
✅手作りが好き
✅教室を開きたい
✅ベジ料理が好き
ご参加お待ちしております
ご予約、お問い合わせ

Instagram→@naoko_lotus_kitchen
アクセス: 神奈川県小田原市千代
最寄り駅 鴨宮駅または下曽我駅 送迎可能
車 駐車場複数あり
小田原厚木道路 小田原東下車
西湘バイパス 国府津下車
レッスンご予約の際
- お名前
- ご希望のレッスンメニュー
- ご希望日と時間帯
- 対面またはオンライン
- 住所
- 連絡先
- お子様連れあり、なし