ラウンド56@newKCC | D. BOGEY MONSTER

D. BOGEY MONSTER

ameba ver.
前“Vision Par72 two”@GDO

11月27日…プライベート


金曜日は降雪でクローズになったそうです。

今日はその雪の残るコースでラウンドしてきました。


photo:01

Blue @ NewKCC

桜:0、0、1、0、0、3、0、1、1…42(16)


1、グリーンカラーから2PTでパー発進

2、APが寄ってパー。

3、微妙な入れ頃外しごろを外してボギー。

4、バーディー外しのパー。
5、2PTのパー。
6、右に吹っ飛ばしてバンカーの端、うまく打てずガードバンカーへ。

3打目で出ず、4打目ホームラン。5打目が寄るも入らずトリ。

7、バーディー逃しのパー。

8、右バンカーから寄らずボギー。

9、右池に…。3ON、2PTのボギー。


6番のトラブル回避がうまくいかなかった、他は上出来です。


でも、後半に多数のトラブルが待ち構えているとは・・・。


photo:02



七竈:5、2、1、0、1、5、0、2、4…56(18)


98打。


1、ものすごいアゲンスト風、低い球をって打った球は単なるチーピン。

2、3打目をミスして、APもミスして3PTして、なんと+5スタート。

2、2打目が木の後ろ、フックを打ったら飛び過ぎたみたい。

APも寄らずボギー。

3、このホールもすごいアゲンスト風、4ON2PTのボギー。

4、寄せワンパー。

5、2打目チョロ、3打目でグリーン左へ、寄らず入らずボギー。

6、2打目が右バンカーへ、それも大目玉。

バンカー、2段グリーンの罠にはまりまたも+5。

(頭が真っ白になりました)

7、寄せワンパー。

8、友人からドライバーを借りて打ってみたら、おっ!ナイスショット。

2打目、9鉄を手に、ここから打つの久しぶりだ、バーディーとってやるぜ!

って思いながら打つと、・・・シャンクしてしまう罠。結局ダボ。

(完全に切れました)

9、あああ・・・右にOB。4打目がガードバンカーへ。

んんん・・・ライが難しいし左下がり。打てるわけもなく結局+4。


前半30台逃しで、

ちょっと上手くいったから有頂天になったのが悪かったのか

後半は平均の法則が働きトラブル三昧。

このトラブルをまったく回避できずさんざんなスコアになってしまいました。


あ~あっ、やっちまったなぁのラウンドでした。