【不登校】7つの段階★今のあなたはどこ? | 不登校から脱出した ランのブログ

不登校から脱出した ランのブログ

元・不登校ママのブログです。

親としての数々の失態。。。

不登校から脱出するためにむさぼるように勉強した
心理学、親業、メンタルトレーニングなど

私の体験が皆さまのお役に立てれば嬉しいです。

子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪

今日は良いお天気でしたね!もみじ

 

みなさま、ゆっくりとした休日を

お過ごしですか?

 

 

学生時代の友達から

 

いつ帰ってくるの?

 

というメールが入り出すと

年末が近づいてきた

ことを実感します門松餅

 

 

 

 

さて、皆さま。

 

お子さまが

不登校から回復するまでのプロセス

をご存知ですか?

 

私は、当時、

 

まさか自分の子が

不登校になるなんて・・・。

 

と驚き、うろたえ

 

なぜ、

学校に行かないの?

理由は何なの?

 

そして、

学校に行かなかったら

 

高校受験はどうなるの?

この子の将来はどうなるの?

 

と焦るばかりでした。

 

そして、できることは

最善をつくしたつもりですが

結果、親子共々大変苦しみました。

 

 

 

もし、あなたの手元に
お子さまが
歩むであろう地図
があれば
どうでしょう?
 
 
 
ふむふむニコ
 
今、私たちはここにいるのかひらめき電球
 
この場所で気をつけなければ
いけないことは、あそことここねOK
 
 
次に行くところはここか~走る人
次は、こんなことが起こるかもね。。。キョロキョロ
 
ふむふむニコ
 
 
と、
地図全体が見えるだけで
気分は全然違いませんか?
 
 
実際に、私たちが旅行に行く時は
必ず地図を手に入れますよね?
 
 
地図なしの旅行は
不安でたまりません!びっくり
 
 
私たちは今、どこにいるの?
 
泊まる宿はどこ?
 
目的地まで
どのくらい時間がかかるの?
 
 
自分がどこにいて
行く先はどこなのか分からないと
不安ですよね。
 
 

不登校も同じと思うのです。

 

 

今まで色々調べてみて

不登校の段階も色々な説はありますが

自分の体験を照らし合わせてみると

 

7つの段階

一番しっくりときました。

 

 

 

 

 

私が思う

不登校★7つの段階

 

不登校の子どもたちは、

不登校になるまでに

 

『まだがんばれる』イラッ

 

と思いがんばり続けた結果

 

『もう、がんばれない・・・。』ぐすん

 

と、エネルギーが枯渇した状態が

不登校の始まりです。

 

 

なので、

子どもたちが回復するには

 

彼らが失ってしまった自信

を取り戻す時間

 

 

そして、そもそも

 

何にがまんして

がんばってきたのか?

 

 

を、親も知り、ときには

家族もいっしょになって

自分たちを見つめ、

『変わる時間』

が必要と私は思います。

 

 

 

したがって子どもたちは、

 

悩み苦しみながらも

自分を見つめ

 

親とぶつかり合いながら

徐々にエネルギーを回復して

元気になっていきます。

 

 

 

 

不登校には

段階があって特徴があります。

 

 

あなたのお子さまが

どの段階かによって

対応も変わりますし、

 

何よりも

その時のお子さまの心理的な状況を

親が理解することで

親自身が楽になると思います。

 

 

 

まずは、
各段階の特徴をまとめました。
 
 
各段階の詳しい状況や対応
 
そして、
ウチの娘と私はどうだったのか?
は今後アップしていきたいと思います。
 
 
 
全てのお子さまが、この段階を
歩まれるわけではないと思いますが、
 
なるほどひらめき電球
 
と思う部分が
あれば参考になさってくださいねクローバー
 
 
 
 

さて、あなたのお子さまは

今どこにいらっしゃいますか?

 

 

 

1不登校予兆期えー?

 

<特徴>

「学校にいかなくちゃ」

「学校に行きたくない」

と葛藤している時期。

 

何か学校に行きたくない原因があって

(それはひとつでない場合が多いです)

がんばって学校に行っている時期。

 

 

クローバー・・・ウチの娘の場合・・・クローバー

 

不登校になる3ヵ月か半年まえから

朝になると

「お腹が痛い」

「頭が痛い」

と言って学校を休みたがる時がありました。

 

 

チューリップ・・・ウチの娘の時期・・・チューリップ

 

中学校1年生の2学期ごろ

 

 

 

 

2不登校開始期ぐすんムキーッアセアセ

 

<特徴>

苦悩、葛藤の時期。

 

暴言、わめく、泣く、怒鳴るなど

感情を発散する時期。

 

分けが分からず、

コントロールできず

この時期が一番

子どもも母親もつらい時期だと思います。

 

 

クローバー・・・ウチの娘の場合・・・クローバー

 
「お母さん、大っきらい!」
「お母さん、絶対私のこと分からない!」
「お母さんみたいな親にはなりたくない」
 
など、
泣きながら叫ばれたり
怒鳴って、部屋にバタンドンッ
 
というようなことが頻繁にあり
母子ともに疲労困ぱいした時期でした。
 

 

チューリップ・・・ウチの娘の時期・・・チューリップ

 

中学校1年生3学期ごろ

 

 

 

 

3完全不登校期zzz

 

<特徴>

一日中寝てる
ぼーっとしている
暗い部屋にこもる
バリケードを作り部屋に誰も入れない
 
第2期と違って
エネルギーを充電する時期なので
親からすると
怠けているように見えます。
 

 

クローバー・・・ウチの娘の場合・・・クローバー

 
とにかく朝は起きて来ない。
 
朝ごはんはいっしょに食べよう
と言って起こしても
辛そうでした。
 
日中も良く寝ていました。
 
少しの私の言葉に反応して
バタンドンッ
と部屋にこもり、バリケードされて
私はびっくり仰天びっくり
この世の終わりぐらいに
落ち込みましたガックリ
 
私とケンカすると
部屋にこもり、
真っ暗な部屋で
布団の中にもぐっていました。
 
まさに、エネルギーをためる
『さなぎ』の時期でした。
 
 

チューリップ・・・ウチの娘の時期・・・チューリップ

 

中学校1年生3学期~2年生2学期ごろ

約1年ぐらい

 

 

 

 

4不登校定着期ほっこり

 

<特徴>

ゲームにハマる
ネットにハマる
好きなアーティストにハマる
昼夜逆転生活
 
第3期でエネルギーが充電され
元気もでてくるので
 
おもしろいこと
好きなことをやり出す時期です。
 
親からすると
スマホばっかりして!
 
などと苛立つ時期です。
 

 

クローバー・・・ウチの娘の場合・・・クローバー

 
スマホゲームにハマり
Youtubeにハマり
テレビをずっと見ているなど
していました。
 
私は、ウチの娘が
楽な方に流れる人間になり
 
ニートになるのでは?
と不安になった時期でした。
 
 

チューリップ・・・ウチの娘の時期・・・チューリップ

 

中学校2年生3学期~3年生2学期ごろ

約1年ぐらい

 

 

 

5不登校ムズムズ期にやり

 

<特徴>

ヒマそうに見える
ヒマと言うようになる
 
◯◯しようかな、と言う
学校に行こうかな、
ということもある
 
 
子どもの目が外に向きだし
今の状況から
抜け出したいと思う時期。
 
親は嬉しくなって
つい、学校に行く?
と言ってしまう時期。
 

 

 

クローバー・・・ウチの娘の場合・・・クローバー

 
学習の不安に向きあえるようになり
時々ですが、
塾に行くようになりました。
 
仲の良かった子も
不登校になっていたので
その子とお互いの家で
良く遊ぶようになった。
 
 
 

チューリップ・・・ウチの娘の時期・・・チューリップ

 

中学校3年生3学期ごろ

 

 

 

6不登校活動期キラキラ

 

<特徴>

不安定ではあるものの
学校に通い出す。
 
リハビリ時期。
休みながら進んで行きます。
 

 

クローバー・・・ウチの娘の場合・・・クローバー

 
中間テスト本
期末テスト本
とにかくテスト前には
かならずと言っていいほど
休みハラハラしましたあせる
 
完璧主義の娘は
テストで精神的に負荷がかかると
心が不安定になり、
 
泣いて自分を責めたり、
私とケンカしたり、
学校を休んだりしました。
 
 

チューリップ・・・ウチの娘の時期・・・チューリップ

 

高校1年生~3年生2学期ごろ

 

 

 

 

 

7完全登校期ニコ

 

<特徴>

安定して学校に行く。

 

外の世界に出て、

心に負荷がかかるできごとが

あっても、

自分で前に進めるようになる。

 

 

クローバー・・・ウチの娘の場合・・・クローバー

 

高校3年生の3学期は、

大学も決まり

普通の子供たちと同じように

生活を送れたと思います。

 

また、

高校3年間がんばれたこと

自分で大学を選び合格できたこと

が自信につながった様子でした。

 

 

 

チューリップ・・・ウチの娘の時期・・・チューリップ

 

高校3年生3学期~大学生

 

 

 

 

 

 

以上が、私が思う

不登校★7つの段階でした。

 

 

 

いかがですか?

 

不登校から回復するプロセスの

 

イメージはできましたでしょうか?

 

 

 

ウチの娘は途中で最初の段階に

戻った時期もありました。

 

まっすぐに回復しなくて

アップダウンを繰り返しながら

回復していくようでした。

 

詳しくはそれぞれの段階でお話しますね。

 

次回は、第1段階のお話ができればと

思っています。

 

 

それではまた~爆笑

 

 

 

※7つの段階のネーミングは分かりやすく私がアレンジしました。

※参考にしたものは今まで読んだ書籍や不登校ママ、先輩ママのお話。7つの段階は「総合カウンセリング協会」です。