妊娠35週を迎えています。
お腹はちょっと下がってきたかな?


{89092EA2-E509-43AB-8113-BE0983544765:01}

{D5263ABE-760F-4967-8646-EF5A530DAB04:01}

{2381C2B5-568D-4F8A-B0B9-E9BCFA76F38C:01}

今日は息子と一緒に写真を!
一緒に撮ろうとお誘いを受けましたw

今日もサラシを巻いて
ウォーキングに行ってきました。


もはや1時間強が限界…
歩ける距離も短くなってきましたー。

無理はせずに
しっかり身体の声を聞きながら
マイペースで運動ですっ音譜


お腹が張ったら少し休んで
それからまた歩き出す、、
を繰り返し、、
今日も無事に帰宅ー。

歩いているとよく動く
お腹の中の次男坊ラブラブ



さて、周りが出産ラッシュでして、、
上の子が同級生のママ友も数多いため
マタニティーグッズやベビー用品は
基本使い回し(≧∇≦)

に限りますね♡



まず、ベビーベッドが友人から返却されてきました。

{0B36487B-0BD4-4504-81F1-64A5D099E59D:01}

これ、組み立てなければ。
息子の時にKATOJIで買ったこのベッド。

確か2万円くらいだったかな。
組み立て式で便利。
レンタルよりお得な気がします。

友人のとこに2年くらい行って
また我が家へ帰ってきましたニコニコ

2人以上産むって人には良いかもですね♡


息子の時には4ヶ月まで頑張った布オムツ!

{750F3F22-0B20-4A3A-8C32-3890F2B3928D:01}

こちらも義姉からの使い回しにてー。
あちら最初が女の子だったため
あえなくgirly…(^◇^;)

お出かけ用と産後すぐの入院中用のオムツは
どうしようかなーと思っていましたが
3月に出産した中嶌歩見ちゃんから
色々ヒアリングしてアドバイスしてもらい
今回はこちらのオムツを購入してみましたアップ


{862ECB1A-92BB-4790-82DC-4408D4187DA9:01}

seventh generation

というメーカーさんの
無漂白無添加の紙オムツ。

初めて使ってみますが
どーなんやろ?

お尻拭きもついでに買ってみたけど
ちょっと添加物多いかなー?(^◇^;)
まだピジョンの方が良いかもですっっ💧

とりあえず小さいうちは
コットン湿らせて拭き拭き…
かな~。

息子の時は産んだ病院(日赤医療センター)が
コットン湿らせてお尻拭き&布オムツ
という自然派の病院だったため
帰宅後も頑張って続けていましたが、、


やはり紙オムツにしちゃってからは
面倒くさくなってしまってそのまま紙オムツ…(。-_-。)

まぁ男の子だしいっか。

とたかをくくっていたため
昼間のオムツを卒業できたのは
本当に最近…(。-_-。)
お恥ずかしい話です💧


次男坊は目指せ1歳で脱オムツ(≧∇≦)
ベイビーおまるにも挑戦させてみようかなと
意気込んでおります!!


{4A6D6768-86F4-4A3D-9789-DB8F6CB637BC:01}

今回新しく揃えた(アメリカに住む妹のお土産)
ベイビー服はこれだけ…(^◇^;)

またまた男の子…のため
やむなく全て兄貴からのお下がりキラキラ

同性だとこの辺が楽ですねっ
何も買わなくてもイケる!


そして、私の産後のナプキンには…

{23838175-40ED-44D6-BD3E-8347F737C8E6:01}

こちらを購入してみました♡

中嶌歩見ちゃんが運営している
フェールアンカランのサイトで買いましたクラッカー



産後の悪露…
意外に長く続くのよね。

布ナプキンは洗ったりするのが産後は大変だし
かと言ってヘルプしてくれる家族には
こればっかりは頼めない(。-_-。)💧

ので、紙ナプキンで対応ですパー


ここで私が34週までに
体も心も出産準備に向けて
やっていることのおさらいをシェアしますドキドキ


1. カイロプラクティックで脳と自律神経を科学的にケアすること

2. 毎日たくさん日を浴びて午前中に運動すること
(自律神経コントロール)

{A5E7E6A9-4F3F-4BBD-9665-99E3F0E435BA:01}

{BA49F039-C586-4A8B-AF17-F774EF60C0E0:01}

{70A87D8A-23CE-4827-A64F-1854C2B2659F:01}

3. パレオダイエットの食事を8割くらいで毎日

{DA18E38D-E4AC-42AB-A428-31E41E9117D2:01}

{1ED8345E-C22A-4C77-AFB5-F68AE836729F:01}

{5FF8B35C-F855-4FA8-B81C-5372BE30E782:01}

4. お水(白湯)を毎日2L飲むこと
(明け方の足がつるのを防止することにも!)

5. リラックスタイムを長く作ってソフロロジーのイメージトレーニングをすること

6. 27週からは会陰マッサージ、会陰ピチュで赤ちゃんが出てくるところをしっかりケアすること

7. お腹に話しかけて次男坊とコミュニケーションをとること

8. 夜は22時までには寝て朝は5時までには起きるようにすること(自律神経コントロール)

9. 怒らないこと

10. 家族との時間を笑ってハッピーに過ごすこと


こんなもんかしら?( ̄▽ ̄)


35週からは産後の私とベイビーのために
また新しく始めることがありますが
これはまた次回のブログで詳しく
書きたいと思います音譜

{DA29A161-4CDF-47FA-91E3-08CFF0635717:01}