naoのブログ

naoのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
つわりが終わったのになかなか更新できず気づいたら6ヶ月突入(笑)

3人目早すぎる!!
2人目がまだ1歳半前やからか手がかかるから1人目の時みたいに一日一日を噛みしめることもなくあれよあれよと数週も進んでいくチーン

そして横になるとお腹にダイブしてくるからおちおち寝れず常に寝不足からの頭痛で毎日ヘトヘト笑い泣き

1人目保育園にお迎え行ってからの夕方から寝かせるまでの怒涛の数時間。。。

ワンオペやから、産まれてからが不安滝汗
とか言って何とかなるというか、何とかなっていくのはわかってるけど、不安を考えないようにしてる感じ真顔

2人目保育園保留となってしまったから、産まれてから昼間寝れねーニヤニヤとか、チャイルドシート2つつけて1人目どこ座る?とか、考えても仕方のないことばかりグルグル考える日々。

てかめっちゃお腹が大きくてすでに7ヶ月後半くらいな出方(笑)やばいです!!
赤ちゃんは数週通りなのに!!!!!

食べづわり恐ろしいですねショボーン

胎動はなかなか力強くて元気いっぱいなので、とにかく今から体重管理しないとガーン

次の検診で3Dをとるので、性別わかるはず!!
だんご三兄弟か、一姫二太郎になるか!!

夜寝る前に2人がお腹に口をあてて、赤ちゃん元気ですか〜?待ってるよ〜爆笑って話しかけてくれるのが今1番の癒しの時間ラブ2人目は何言ってるかわからんけど兄ちゃんのマネしてます(笑)

最近バイバイとハーイがハッキリ言えるようになって、うんちする前にンチンチとお尻を触って教えてくれるようになって、この子天才!と思う毎日ですニヤリ



早いもので次男が生まれて1年と2ヶ月がたちました!!
2人目はやーい照れ
どんどん可愛さが増してかーちゃん毎日幸せよラブ

長男同様1歳を皮切りにスタスタ歩きだし玄関から靴を持ってきては履きたいアピールにひひ

兄弟仲よすぎて絶えず笑い声が聞こえてくる〜爆笑

兄ちゃんがとにかく優しい!何されても好きが止まらない様子(笑)弟も魔性の笑顔で許される事をもう理解してる感じ笑い泣き

このまま仲良しでいて欲しいなおねがい

そしてそして、3人目ができたようですびっくり
病院も行ってないし、基礎体温もはかってないし、まさかまさかの自然妊娠ポーン

おそらくまだ5週くらいのはずなので、病院で確認はしてないけど、検査薬でばっちり陽性でましたーウシシ

何の予兆もなかったけど、しいて言えば心当たりのない胃痛かな?

もしかして?そんなばかな〜ないないニヤニヤ
と半ば冷やかし半分で一本だけあった検査薬してみると真っ白真顔やっぱりな!とトイレ出てふと見てみると、ん?線あるやん!!とめっちゃでかい独り言爆笑

しばらくプチパニックでしたが、主人に電話して母に電話して、姉にLINEしてようやく落ち着き、検査薬眺めながらまじか〜と何度も独り言言いながら1週間程たったところです(笑)

3人目欲しかったけど、病院行ってまでの妊活はせず、自然に任せようと思ってました。
やっと生理再開して、まだまだ不順だし、もともと不妊の体質だったこともあったから、まさかできるとも思ってなければ、こんな早くにポーンといった感じです。

次男1歳なったとこやけど大丈夫かな滝汗
3人育児かぁ。考えただけで白目むきそうチーン

とにかく無事育ってますようにおねがい

ドキドキ今の症状ドキドキ
さくらんぼ時々生理痛のような下腹部痛
さくらんぼ腰痛
さくらんぼ口の中が酸っぱい
さくらんぼ寒気したり顔が火照る
さくらんぼ時々極々軽い車酔いな気持ち悪さ
さくらんぼとりあえず眠い

て感じかな?
あ〜病院緊張する〜ゲロー
次男が生まれて半月以上たってからの
ブログ更新…

8月30日 午前9:41  3,540gの男の子が
無事に産まれました照れ

思っていたよりもお腹で成長してて
これ自然分娩やったら4,000超えてたんじゃ…
陣痛も下から産んだこともないのに
勝手にゾワゾワ滝汗

前回の出産の恐怖体験がトラウマで
前日全く寝れず、朝を迎え
点滴がはじまり、あれよあれよと言う間に
手術室へ向かいました。

やっぱり経験してるだけに
だいたいの流れがわかってるので
どんどん緊張の波が…いや、津波が押し寄せ
逃げたいえーんとずっと頭でループしてましたショボーン

前回血圧が急降下してアラームなりまくり
意識が遠のき、死ぬー!!と思ってた過去が
走馬灯のように(大袈裟)駆けめぐり
それだけで血圧さがりそうでした。。。

実際はバースプランで伝えていたので
その辺しっかり準備してくれてて
血圧やっぱり下がるものの
ちゃんと早め早めで手をうってくれて
落ち着いて身を委ねることができました笑い泣き

次男も長男とそっくりな顔で無事誕生し
事なきを終えました。
ちっさい卵巣嚢腫があったようで
それも取っていただき無事終了ショボーン

そして恐れていた後陣痛が半端なく
痛み止めを使いまくった為に
退院前の血液検査で肝機能でひっかかり
次男の体重も入院延長ギリギリまで減り
ドタバタでしたが、なんとか無事退院し
血液検査や母乳外来やらで週2ペースで
通院し、なんやかんや動きまくってるので
更年期が怖い今日この頃ですニヤニヤ

次は乳児湿疹に悩まされ
夜中の覚醒にも悩まされ
自宅に戻ってからワンオペ育児に
悩むだろうと今から不安になり
独り暮らしを謳歌してる旦那に
イライラしてみたり(笑)

二人目だからかかなり精神的には穏やかで
長男の可愛さと、次男のか弱さに
萌える毎日です❤