いままで、溜めていた食リポをぼちぼち記載しますね!


今回は、汁なし担々麺のキング軒です!


広島では、有名であり、こちらも東京進出されております。


今回は、銀座ある広島アンテナショップ内のキング軒にお邪魔しました!


こちらは、クイックに食べれるのがメリットです。




2辛、半熟卵、ミニライス、こちらが私のルーティンオーダーです!


単独で味わった後、半熟卵にすき焼き風で食す。

〆は、ライスをぶっ込んでタンタンライスを食す。


うぅぅ〜、たまらんっす!

痺れがたまらんっす!


安定してますね!


ぜひ、皆さんもご賞味あれ爆笑





暫く、サボり気味でしたが、久々に書きますね!


私は、汁なし担々麺が好きです😊


広島に10年以上住んでいたので、あの痺れがたまりません!


東京に来てからも汁なし担々麺を探して歩いてます!


今日はこちらにお邪魔しました!


月島にある「ぐりんぐりん」さん。

土曜の昼でしたが、並ばずに着席。

店内はカウンターと2名がけのテーブルがあり、10名ほど座れるコンパクトな店舗。




早速オーダー。

辛さは、初回なので普通をオーダー。




あと、半熟卵と、ミニライス。


美味しくいただきましたが、うーん、なんかもう一つ足りない気がする…。


お店にはそれぞれの味があるのでなんとも言えませんが、山椒を追加しても痺れが弱い?


また、色々なお店の汁なし担々麺をいただきに行こう!





今日から博多。


まずは、初日はこちらから。




一幸舎!


豚骨は好きだけど、店によって違うのね!




初日の食事としては、オッケーですね👌



豚骨のクセがあるけど、クリーミーでした


明日からも博多メシを楽しみたいな