どーもー。

なおきちです。

久々にアメブロを更新してみようと思いログインをする。(久々過ぎてログインに時間がかかる。)

ブログは単体では拡散力というものがあまり無い気がした咲来。
twitter連携もせずアメブロだけでどれだけ閲覧数があるかを見ると投稿して何日間で2桁行くか行かないかである。

以前の更新から4ヵ月が過ぎ、twitterだけでは文字数が足りないというこの現状を打破するものになればいいと思う。

では本題。

SpielEit(しゅぴーらいと)を立ち上げて早4ヵ月。

着々と出演者が決まり、台本も(ほぼ)完成をしている。
まだ初稿ではあるのでここからまた修正やらなにやらで創造していくが、もう1人の代表小野三南と二人三脚で進めている。

まず、SpielEitを立ち上げたきっかけも自分たちのやりたいものをやるというものが大前提であることは隠す必要もない。

しかしながら自分も小野も制作者という立場から現在の小劇場・演劇というものの見方を変えていきたいという思いがある。

どの団体もどの劇団も基本的には役者に集客を委ねている。
あとは自分たちはなんの宣伝もすることなく胡座をかき結果後々になり赤字だー集客が少ねーだわーわー喚くことになる。

我々のモットーは【無名の成り上がり】
役者としてはまだ無名に等しい現在の出演決定者ながら集客力は素晴らしいものを持っている。

しかしながら我々SpielEitは彼らに負けないものを目指す。
それは当団体を知ってもらうこと、興味を持ってもらうこと、好きになってもらうこと。

知ってもらうにはSpielEitをどんどんtwitterや配信などで宣伝することがマストとなる。

興味を持ってもらうにはCMや宣伝方法に一手間を加えてワクワクさせる。

好きになってもらうには作品を見てもらいまた来たい、観たいと思ってもらうものを作る。

宣伝・作品作り・それまでの過程でのエンターテインメントに全力を注ぐ。

どれが効果があるのかまだ、取捨選択なんてまだ出来ない。
ならやれるものはどんどんやっていくしかない。

1つでもSpielEitを知ってもらうきっかけが増えればな。と。

まぁ、この4ヵ月苦しいことや厳しい意見もある。
ただそれ以上に応援してくれる声や協力して頂いている大勢の方に恵まれているという環境に感謝して旗揚げ公演を行う。


SpielEit旗揚げ公演決定!

「バーチャル情報局監修現実と虚構の旅(仮)」

2020年2月12日(水)~2月16日(日) 全5日間9公演

劇場:風姿花伝シアター

出演
・深瀬みき
・ミランダ沙織
・板羽紀徹
・長谷川貴大
・泉キリア
…他


【SpielEit出演者合同ワークショップオーディション開催!】

来年の旗揚げ公演を共に創ってくれるメンバー募集します!

・自分を客観的に見てお芝居がどう映っているのか。
・集客力に不安がある

[参加費]
1,000 円

[応募資格]
18歳以上の男女。演技経験の有無は問いません。

[出演料について]
固定:40000円


【チケットノルマ】
なし。
大いに貢献した場合、プラスα報酬あり。
※チケットノルマはありませんが、最低30名の集客を前提にラジオ出演、9月下旬のCM撮影、その他宣伝等ご協力していただきます。

[オーディション日程]
7月29日 13:30〜16:30




【応募方法】

spielieit@gmail.comのアドレスに

①お名前(芸名可)
②年齢
③所属(フリーの方はフリーと記載)
④身長
⑤写真データ(バストアップ・全身)
⑥志望動機



[ご応募締切日時]
2019 年 7月20日23:59 までと致します。
書類選考後、通過者には7月25日までに
オーディション詳細のご案内を致します。

皆様のご応募、お待ちしております。