こんにちは


昨日に引き続き

こちらの本から

 

【中古】 はじめての漢方 女性に多い冷えむくみ肌あれ疲れの解消「漢方」がわか / 若草漢方薬局 / 地球丸 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

 



勉強メモ


上記の他にも
舌の両端や裏側に紫部分や斑点があると
地の滞りがあるとか

舌が分厚く腫れていたら余計な水分が溜まっている

中央に溝があるのは、胃腸の疲れ、栄養バランス不良の印

舌の状態が教えてくれることは
たくさんあるので
毎日の洗顔やメイクのついでに
自分の舌を
観察すると
日々の違いがわかって良さそうですね。


口内炎が2週間以上も
治らない場合は
口内炎ではなく
舌がんの可能性もあるので
受診してくださいね。
タレントの堀ちえみさんがそうだった記憶です。


本日もお読みいただきまして
ありがとうございました。

 




お仕事のご予約は
LINE公式アカウントよりご連絡くださいませ。
24時間以内にお返事差し上げます。
 




お知らせ


ZOOMピラティスレッスンは原則的に
火曜、木曜、金曜の晩8時15分~40分です。
パジャマでおふとんの上で運動できて体調が整いますよ~。




ZOOM配信
ピラティスレッスン
 2,200 円 / 月額 ( 全12回 )
 月8回の場合1,500円


※当ブログはアメーバブログさんの埋め込み機能を利用して、他の個人様、団体様、企業様のYouTube動画、ツイート等を掲載させていただくことがあります。

それではまた。








https://lin.ee/wbdKg6l

 


ピラティス部 の公式アカウント

友だち追加


受講希望の方は事前にZOOMアプリをダウンロードお願いいたします。


 



最後までご覧いただき、ありがとうございました。