こんにちは

寒いですね~、、冷え込んでいます。
雪は思いの外積もらなかったのですが寒いです。



 ん)さん、初めて読みました。
3月29日~高田公園の夜桜が待ち遠しいです。


本日の記事は
春のお肌の特徴とスキンケアについて

春のお肌の特徴

潤いが増しますが
花粉の飛散や強風でホコリが刺激になってしまいますね。
寒暖の差もまだ激しくストレスになりがち。
新生活で環境の変化により更にストレスがかかり、
肌が過敏に。

春のスキンケア

外気の汚れや老廃物をきちんと落とし
保温を心がけ
肌のバリア機能を整える
紫外線が増えるので
日焼け止めを取り入れ始めましょう。




今回の内容は
5月の暑い時期になったら夏で同じテーマで書きますね。


今晩はピラティスやります。
乱れがちな自律神経を整えていきましょう

ZOOMピラティスレッスンは
今月は火曜、木曜の晩です。
3月末まで無料です。


※本記事はアメーバブログさんの埋め込み機能を利用して、他の個人様、団体様、企業様のYouTube動画やツイートを掲載させていただいております

それではまた。



良かったらこちらの記事も

紫外線吸収剤の記事







つぼとリンパの山本

お店の公式アカウント

https://lin.ee/wbdKg6l

 


ピラティス部の公式アカウント

友だち追加

 3月末まで無料お試しレッスン15〜20分で。

事前にZOOMダウンロードお願いいたします。


 


 ツイッター

twitter.com/relaxyamamoto


YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか

https://m.youtube.com/user/naoetsu9999


最後までご覧いただき、ありがとうございました。