おはようございます


低温やけどに気をつけて

湯たんぽを今年初めて出動させた昨晩。



来年は うさぎ年だということを

湯たんぽカバーで思い出しました。


唐突ですが
ヨガには、うさぎのポーズがあります。


ピラティスですと、少しだけ似ていますが
クラブ(蟹)のポーズがあります。
検索しましたが動画を見つけられなかった~。

どちらも百会のツボを刺激できます。

百会
雑に説明しますと
頭と顔全体。
頭痛や耳なり、めまい、リフトアップ。
痔疾関連にも対応したツボです。

ツボの場所
両耳の高いところを見えない糸で結んだ場所の中間の頭のてっぺんです。

うさぎのポーズ、クラブのポーズはともに
百会を刺激しますが、首を傷めている人は危ないのでやらないでほしい禁忌のポーズです。

両手指で優しく押したり
ブラシで優しく叩いて刺激するのもアリデス。

年末、ご多忙かと思いますが、思い出したら
百会の刺激、
是非チャレンジしてみてください。

柏崎、長岡、新潟市の皆様、
安全に気をつけて
この大雪を乗り越えてくださいませ。

湯たんぽも良いですが
腹巻きも是非。
冷えは大敵です。

それではまた。




つぼとリンパの山本

LINE公式アカウント友だち追加URL

https://lin.ee/wbdKg6l

 

施術のご予約は、0255306022までお電話くださるか、LINE公式アカウントよりメッセージお待ちしています。


お電話は10秒経過すると山本携帯電話に転送されますのでしばらくお待ちください。

  

ご予約状況と休業日 


 

twitter 山本ツイッター

twitter.com/relaxyamamoto


YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか

https://m.youtube.com/user/naoetsu9999


最後までご覧いただき、ありがとうございました。