こんにちは


『徳川将軍家十五代のカルテ』という本を買ってみました。


将軍ではないですが、高田城の元城主の松平忠輝公についても記載がありましたので、ご紹介します。


松平忠輝公は徳川家康の六男。

正室は伊達政宗の娘の五郎八姫。


忠輝公は容貌醜く、聞かん坊で暴れん坊のため、家康に疎まれて家臣の家で育てられました。

キリシタンを信仰していたとも言われていました。


兄である秀忠に楯突いてばかりいたため、

家康の亡き後、

2代目将軍の秀忠に改易され処罰されて配流されました。

飛騨高山から最終的に信濃諏訪に預けられました。

身内でも中央に楯突いたらこうなるという、見せしめの意味もあったそうです。


そして、忠輝公は92歳まで長生きしました。

長野県は長寿の土地柄と言われていますね。

空気も綺麗ですし。


他の将軍については病気の記載などがありましたが、忠輝公には一切ありませんでした。

一生を通して、あまり大きな怪我や病気をせずに済んだのでしょうね。


松平忠輝公についてはこんな感じです。


話題は変わりまして

お客様に教えていただいたのですが、

鴨島の県立中央病院の売店の大判焼きが美味しいらしく有名なのだとか。

高田に寄ることがあれば買いたいですね。



本日の記事は以上です。

明日は、徳川家康の次男、秀康について記事をあげますね。







つぼとリンパの山本

LINE公式アカウント友だち追加URL

https://lin.ee/wbdKg6l


LINE公式アカウントのショップカードのURLです。

1回ご来店で1ポイント。5ポイント貯まると足ツボ10分施術をプレゼント。ショップカードを作っていただくとお礼に最初から1ポイントのプレゼント

https://liff.line.me/1654883656-XqwKRkd4?aid=262ijhzf&utm_source=Outside&utm_medium=Copy&utm_campaign=Free


☆お支払いは、各種クレジットカード、PayPay、d払い、iD、auPAY、電子マネーや交通系のSuicaなどに対応しています。楽天はQRコード決済のみに対応できるようになりました




**********************

 

施術のご予約は、0255306022までお電話くださるか、LINE公式アカウントよりメッセージお待ちしています。


お電話は10秒経過すると山本携帯電話に転送されますのでしばらくお待ちください。

  

◆ご予約状況と休業日

https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=it.s.a.wonderful.world.1946@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo+


YouTube つぼとリンパの山本チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCVkKLFYNN61oytEWiAXWgYQ

 

twitter 山本ツイッター

twitter.com/relaxyamamoto


YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか

https://m.youtube.com/user/naoetsu9999


最後までご覧いただき、ありがとうございました。