こんにちは


明日は雪だそうですが、本当ですか?

4月1日がエイプリルフールだから1日早く私が騙されているのでしょうか?

寒気が流れ込むらしいと家族から聞きました。

寒暖の差が激しいですから、無理しないでくださいね。


今日のブログ記事は、私の4Gケータイとスマホの話のメモ書きになります。

健康と関係ないテーマで、興味ない方がほとんどだと思うので先に謝っておきますが、書き留めておきたかったので...

節約になるかもしれません。

もしかしたら、読まれた後に、今後、参考になる方もいらっしゃるかもしれないし


本日の記事の目次 

・私の過去の携帯電話スマホ遍歴

・現在の月々の支払い料金

・今一番欲しい4Gケータイ

・現在進行形で困っていること

・4Gケータイを使い続けるためにした選択

・povo2.0とは

・povo2.0を申し込む前に必須なこと

・終わりに

後日談


私の過去の携帯電話スマホ遍歴【au】

2010年以前 ガラケー

2010年〜2012年10月 Apple iPhone6+

2012年11月ごろから現在(51か月目)

4Gケータイ シャープ AQUOS SHF34



私は短い通話をすることが多いので、スマホが通話に使いづらいので仕方なく、スマホから4Gケータイに機種変更した珍しいタイプらしいです。

ガラケーが大好きというのもあります。

丈夫で長持ちするし、バッテリーも長持ち。

液晶画面保護のシートも不要で、メンテナンス費用が、ほぼ、かからないのも良いですね。


LINEやメールやゲームやその他のアプリを使うには便利であるので、古い端末i phone6+は捨てずに使っています。しかし、最近はバージョンアップに対応出来ないアプリが増え出して不便を覚えてきました。それでも、まだまだバッテリーのみ交換しても使う気でおります。



現在の私の電話料金(端末代金 支払い終了しています)


毎月
4Gケータイ 2500円前後 

iPhone6+ 未契約だから0円


実際は現在、子供1名分のスマホ料金も合わせて払っているため、月々7000円くらいになります


今一番欲しい4Gケータイ


京セラ製品です。

カシオのGショックシリーズのケータイ電話を復活させたそうなのです。

頑丈で壊れなさそうです。

私の好みの端末です。

ただし、端末代金が52,800円もします。

ポイントで購入しようと思っているので、機種変更の事務手数料がかかるはずですし、新しい充電器も買わされるはずなので、最低でも50,000ポイント(ポンタポイント)を貯めてから機種変更しようと思っているため、今、必死でポイントをセコセコと集めているところです。

*現在170ポイントしか貯めておりません。

料金プランがケータイ用なので、ポイントはスマホを使うユーザーよりは優遇されないのです。

50,000ポイントもどうやったら貯まるんだろう。



現在進行形で困っていること

1)Wi-Fiが繋がっていないお店では、ガラケーでテザリングして古い端末でWi-Fiに繋げて、d払いやau PAY、PayPayのアプリを使って買い物時に決済しています。こんな2台持ちの使い方は荷物が増えて不便。

(今、仕事柄、決済の勉強をしているため決済アプリをたくさん入れて支払い方を勉強しています)レジで時間がかかって恥ずかしい。


2)iPhone6+が古すぎて、対応するアプリが減ってきています。家族には『見ていてイライラするから早く新しいスマホを買おうよ』と言われています。


3)若い頃、携帯電話を契約する際、端末が無料で付いてきた世代のため、どんなに素晴らしい端末だとわかっていても、端末にお金を出すのが馬鹿らしいと思ってしまっています(2年縛りはやめなくていいから、携帯電話会社が端末代を持って欲しい)。その思い込みが捨てられません。

しかも、一台を長く長く愛用したいタイプ。

いくら安くなったとしても、せっかく買った端末を2年で返却して機種変更するのには抵抗がある性格です。ちゃっちゃと取り替えられる性格じゃないのが悲しい。


・4Gケータイを使い続けるためにした選択

そうだ!povo2.0を新規契約しよう!

昔、auで契約していたiPhone6+にSIMを入れて復活させようと思いつきました。

新規番号は付いてくるでしょうが通話はしません。決済メインの端末にします。決済だけならば機能は十分。とりあえず、スマホを新しく買う資金は手元にないのが残念ですが、決済時の悩みは解決できそうです。

4Gケータイの端末代と、新しいスマホを買うために追加で50,000円は貯金しないと余裕を持てなさそうなので、100,000円は貯めようと思います。

これで4Gケータイは通話専用で残せます。


povo2.0とは

au版格安SIMといえばいいのでしょうか?

端末はユーザーが用意して、SIMやeSIMを申し込んで、月々の料金を安くスマホを利用できます。4Gケータイが無理なのが非常に残念。

2年縛りなし

契約事務手数料なし

SIM発送料無料

基本使用料 月々0円ですが180日間以内にトッピングで何かを購入しないと強制解約になるらしい

auの家族割も使えません

ユーザーのライフスタイルによって、通信や通話の仕方から、用意されたトッピングというプランから選んで支払います。

申し込み終了してしまいましたが、povo1.0ならば毎月2800円くらい支払えばトッピングなどを考えなくて良いので、2台目が欲しい人におすすめだと思います。あと、お子さん用?

機種変更でpovo2.0にするなら、詳しい人ならおすすめです・・・以下自粛


povo2.0を申し込む前に必須なことで時間がかかること

端末選びです。

端末を選び間違えると、SIMを申し込んでもSIMが合わないため、利用ができません。

私には幸いauで契約していた古い端末があったので、

・SIMロックを解除する必要がないこと

・動作確認済み

この2点をネットで確認してから申し込みました。




終わりに

docomoも似たようなサービスでahamoがあるので、ドコモの古い端末を使いたい人は、ahamoで確認して、ahamoに申し込むのが無難だと思います。ソフトバンクもありますね。


私の場合は、2台目の契約にするので、

お客様に教えてもらった楽天でも良いかなあと思ったのですが、あらためて端末を確認するとか、疲れて選ぶ気力が無くなっていたため、面倒臭くなってしまい、povo2.0を申し込みました。


きちんと動作確認されている端末を用意したら、povo2.0のアプリをダウンロードして、アプリから申し込むのですが、

私は、昨夜、申し込んだところです。

SIMはまだ届いておりません。

うまくSIMを装着できるのかどうかも不安ですが、失敗しても、またやり直せば良いだけです。

どんなpovo生活になるのかはわかりませんが、良さそうだったら、子どもの分もpovo2.0にしようかと思っております。そして、お安く・・・

気に入らなかったら、楽天モバイルにチャレンジしようかと考えています。


笑うしかない後日談

3/30深夜に申し込んで、

3/31午後にはSIMが到着し、

早速スピード契約しました。

いきごんで早速SIMを交換したものの、エラーが出て

カスタマーサービスにチャットで問い合わせたところ、iPhone6plus はダメなことが判明w


iPhone 6s plus と、iPhone 6 plus を見間違えていました。

悲しい。


そして本日スピード解約、povo2.0

さようならpovo2.0

さようなら。



結果的にiPhone 6plus 端末ダメでした。

iPhone6s以降なら大丈夫とチャットで解答されました。


深夜に、すごい調べたはずなのに、深夜だからか、端末リストを見間違えていたようです。

事務手数料もなく、

2年縛りも無くて、助かりました。

こんなの、笑うしかないですが、

SIMの交換、とても上達しました!


前向きに考えます。

違う携帯会社、

楽天モバイルで探して当たってみたところ、アウト。

UQモバイルもアウト!

mineoもアウト!


新しく端末を買うしかないようですね。


それでは、今日も穏やかに過ごせますように。




 

つぼとリンパの山本

 

LINE公式アカウントのショップカードのURLです。

1回ご来店で1ポイント。5ポイント貯まると足ツボ10分施術をプレゼント。ショップカードを作っていただくとお礼に最初から1ポイントのプレゼント

https://liff.line.me/1654883656-XqwKRkd4?aid=262ijhzf&utm_source=Outside&utm_medium=Copy&utm_campaign=Free

 

☆お支払いは、各種クレジットカード、PayPay、d払い、iD、auPAY、メルペイ、電子マネーや交通系のSuicaなどに対応しています。楽天はQRコード決済のみに対応できるようになりました

 

**********************

 

施術のご予約は、0255306022までお電話くださるか、LINE公式アカウントよりメッセージお待ちしています。

 

お電話は10秒経過すると山本携帯電話に転送されますのでしばらくお待ちください。

  

◆ご予約状況と休業日

https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=it.s.a.wonderful.world.1946@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo+

 

YouTube つぼとリンパの山本チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCVkKLFYNN61oytEWiAXWgYQ

 

twitter 山本ツイッター

twitter.com/relaxyamamoto

 

YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか

https://m.youtube.com/user/naoetsu9999

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。