こんにちはおねがい

昨日の今頃は、謎の停電がこの直江津地域でありました。1時間ほどだったでしょうか?

住吉町あたりから、塩浜町、御幸町あたりに広範囲で停電だった模様です。



あまりに寒かったため、布団に潜り込んで暖を取っていました。

電気のありがたさが身に沁みました。春先で助かりました。


さて、本日の記事です。


最近、スランプ?で、糖尿病向けのお弁当作りが辛い時期になってきました。

やる気の波がおきません。

春のせいにしておきましょう。





低糖質、低カロリーのお弁当を作るのは面倒くさいので、noshという宅配サービスに頼ることにしてしまいました。家族には、会社の冷凍庫や電子レンジを活用してもらいましょう。


3週間おきに6食がまとめて配送されるようにサブスクで注文しましたので、糖尿病の家族がランチとして、週2回消費で3週間お弁当を楽しめます。

昨今の自粛の影響でなかなか外食しませんから今回は奮発しました。


初回は割引があるから、3週間6食でも、一食あたり600円未満くらいなのですが、必ずクール便の発送ですから、2回目の配送からは、一食あたり1.000円くらいになってしまう模様ですびっくり

主食やスープは付きません。

お好みでスイーツなども注文ができますが、家族にはスイーツは我慢していただきます。


サブスクも、いつでもスマホで停止できそうなのでnoshにトライすることにしました。


我が家にとってのnoshの問題3点


①noshは、添加物にカラメル色素等が使われていたりするので、厳密にはヘルシーではありません。しかし、頼れるものは頼ろうと。野菜も多そうですし。低糖質ですから。


②700w以上の加熱は容器が破損する恐れがありますと説明書き。大雑把でガサツだから、加熱しすぎには気をつけないといけません。


③冷凍庫のスペースを空けておかないといけないため、我が家では6食の発注が限界です。




ご紹介クーポン(nosh)


noshから、紹介クーポンが来たのでツイッターに載せたものをシェアさせていただきます。

低糖質の宅配サービスに興味がある方、よろしかったらご利用ください。添付しておきます。

個人情報は双方、漏れないようになっています。

安心してご利用くださいね。

2022年3月8日から3カ月クーポン有効とのこと。

 

 


食べ物メモでした

 

 


 

つぼとリンパの山本

 

LINE公式アカウントのショップカードのURLです。

1回ご来店で1ポイント。5ポイント貯まると足ツボ10分施術をプレゼント。ショップカードを作っていただくとお礼に最初から1ポイントのプレゼント

https://liff.line.me/1654883656-XqwKRkd4?aid=262ijhzf&utm_source=Outside&utm_medium=Copy&utm_campaign=Free

 

☆お支払いは、各種クレジットカード、PayPay、d払い、iD、auPAY、電子マネーや交通系のSuicaなどに対応しています。楽天はQRコード決済のみに対応できるようになりました

 

**********************

 

施術のご予約は、0255306022までお電話くださるか、LINE公式アカウントよりメッセージお待ちしています。

 

お電話は10秒経過すると山本携帯電話に転送されますのでしばらくお待ちください。

  

◆ご予約状況と休業日

https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=it.s.a.wonderful.world.1946@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo+

 

YouTube つぼとリンパの山本チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCVkKLFYNN61oytEWiAXWgYQ

 

twitter 山本ツイッター

twitter.com/relaxyamamoto

 

YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか

https://m.youtube.com/user/naoetsu9999

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。