こんにちは
渡辺雄二さん著 「子どもに買ってはいけない 買ってもいい食品」を購入して日々の生活に参考にしています。
この本の中に、買ってもいい食品が29点、紹介されているのですが、比較的スーパーでよく見かける商品をピックアップして、引用してご紹介します。
今日は、ハーゲンダッツのストロベリーとグリーンティー
ハーゲンダッツはお高めなので、あまり買うことはなく、おみやげに買ったりします(自分の場合ですけど)
ストロベリーとグリーンティーは、添加物が不使用ということです。バニラには多少の添加物があるんですね。意外な感じがします。
もし、今度、思い切って買うことがあれば、この二種類に決めます。
ラクトアイスではなく、アイスクリームの分類です。
ちなみにアイスクリームと括って一般的に呼んでいるものには、4種類ありまして
アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓です。
アイスクリームは乳脂肪分が多いため、濃厚でクリーミーで美味しいのです。ハーゲンダッツやピノなど。
アイスミルクは、雪見だいふくetc.
一番、添加物が使われている割合が高いのがラクトアイスです。明治のスーパーカップが、ハーゲンダッツに負けないくらい美味しくてお手頃価格で好きなのですが、表示を見たらラクトアイスだったんですよ。企業努力の賜物ですよね。
美味しいですが、添加物の取りすぎは痩せにくくなりますので、こういう情報は知らないよりも知っていた方が得ですよね。
氷菓は、11/20の記事でご紹介した井村屋のあずきバーなどです。果汁などを固めて乳製品を基本的に使っていないもの。
参考になさってください。詳しくは渡辺さんの上記の本をご覧ください
本日は以上です。
☆LINE公式アカウント友だち追加URL
☆LINE公式アカウントのショップカードのURLです。
1回ご来店で1ポイント。5ポイント貯まると足ツボ10分施術をプレゼント。ショップカードを作っていただくとお礼に最初から1ポイントのプレゼント
**********************
施術のご予約は、0255306022までお電話くださるか、LINE公式アカウントよりメッセージお待ちしています。
お電話は10秒経過すると山本携帯電話に転送されますのでしばらくお待ちください。
◆ご予約状況と休業日
https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=it.s.a.wonderful.world.1946@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo+
◆YouTube つぼとリンパの山本チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCVkKLFYNN61oytEWiAXWgYQ
◆twitter 山本ツイッター
◆YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか
https://m.youtube.com/user/naoetsu9999
最後までご覧いただき、ありがとうございました。