「大根おろしは、医者いらず」というのですね。大根の辛味は、痩せやすくする成分。大根の酵素を最大限とれるのが、大根おろしにして食べる食べ方。美容にもよいです。
10/26 9:34

便秘しやすい方へ。タンパク質は、便をかたくし、糖質はやわらかくし、脂肪は食べ物のすべりをよくします。
10/28 16:06

池坊の名誉なんとかをされている、皇族の常陸宮華子さまが、威厳があって、超カッコいいです。ネットで調べたら75歳だって。若々しくて、ビックリなんですが。さすが、皇族。天皇陛下の弟さんのお嫁さんだそうです。先生が購読している池坊新聞に定期的に写真が載るので楽しみです。
10/31 8:55

池坊は、男の子が家元にいらっしゃらず、二人姉妹のお姉さまが次期家元。初の女性家元。
10/31 8:58

池坊は、男の子が家元にいらっしゃらず、二人姉妹のお姉さまが次期で、初の女性家元。皇室は、悠仁さまがいてくれるから、良かったですよね~
10/31 9:00

これから、足が冷たくなる季節です。靴下のかさねばきもOKですが、足の裏をもんであげたり、足の指を回すだけでも、血流がよくなりますよ。
10/31 9:01

風邪ひきさんが増えていますね。ウガイ、手洗いを忘れないで、予防してください。予防が大事。
10/31 9:01

ぎっくり腰の予防は、食べ過ぎないこと(胃腸に負担をかけないこと)、無理のない適度な運動。そして、休養。感情の安定も。
10/31 9:03

最近、バイオリズムにハマっていまして、自分も家族のデータも出しています。なぜか、感情が「0」の不安定日に、体調もおかしくなる(風邪をひいたり、ぎっくり腰etc)になることを発見。バカに出来ないバイオリズム。
10/31 9:04

タバコは、ストレスためるくらいなら、無理して止めないで。逆に太ったり、体を壊す人がいますから。
10/31 9:10

おからは、豆乳よりも栄養価が高い。美容にも良い。
11/1 19:42