こんにちは!
さきほど、やまもとのお気に入りのCASIOの計算サイトを見ていました。
このサイトは、
各スポーツによるカロリーの消費量の計算が
数値などを入力するだけで、
簡単にできるんですよ♪
消費カロリーの計算方法は、メッツ×体重×運動時間×1.5 となっています。
当たり前のことですが、
消費カロリーは、
1 カロリーをとても消費するスポーツを、
2 重い体重の人が、重ければ、重いほど、
3 運動する時間が長ければ長いほど、
大きくなるということですね。
このサイトを参照してみると、
カロリーを消費できるスポーツの
TOP1 11メッツ
・王道のランニング(1分188mで走る)
・自転車エルゴメータ(161~200W)
ランニングとジョギングは、違います!!気をつけて
TOP2 10.3メッツ
キックボクシング、テコンドー、柔道、柔術、空手
TOP3 10メッツ
水泳(クロール、速い、69m/分)
以下
・TOP4 9.8メッツ
ランニング(161m/分)
・TOP5 9メッツ
ランニング(139m/分)
・TOP6 8.3メッツ
水泳(クロール、普通、46m/分未満) 、ランニング(134m/分)、ラグビー試合 8.3メッツ
・TOP7 8メッツ
サイクリング(約20km/時) 8メッツ
・TOP8 7.3メッツ
テニス(シングルス)試合 、山を登る(約4.5~9.0kgの荷物有)、エアロビクス
・TOP9 7メッツ
ジョギング、スキー、スケート、サッカー、ハンドボール試合
・TOP10 6.8メッツ
自転車エルゴメータ(90~100ワット) 6.8メッツ
※1
ここには、残念ながら、「剣道」は載っていませんが、
ネットでやまもとが調べてみたところ、
柔道経験者の方で、剣道も習っていた人が、
剣道のほうが練習がキツイと書いてある記述を見つけたので、
TOP1~3に入るくらいの数値ではないかと、勝手に想像しています。
※2
ジョギングは、ゆるく無理なく走ることが、ジョギングです。
ランニングは、スピードを出して走ります。この違いです。
メッツの大きいスポーツをヤレバ、効率よく、速く痩せられるし、イイナと思うのですが、
消費カロリーが大きいスポーツというのは、
日頃から、または若いころから鍛錬していないと、
日常で続かない、無理がある、やめたくなる、体を壊す・・・ということなので、
無理なくできるスポーツ、運動を、明日以降の記事でご紹介します。
このTOP1~10の中には、
運動嫌いな山本のような人間が、
気軽に取り組めそうなものは、なかなかありませんからね!
※今回の記事は、CASIOの計算サイトを参考にしています。
安静時の消費カロリーの何倍かを表すのが、「メッツ」です。
今日も素敵な一日になりますように
ポチッと、応援よろしくお願いします

セラピスト ブログランキングへ
さきほど、やまもとのお気に入りのCASIOの計算サイトを見ていました。
このサイトは、
各スポーツによるカロリーの消費量の計算が
数値などを入力するだけで、
簡単にできるんですよ♪
消費カロリーの計算方法は、メッツ×体重×運動時間×1.5 となっています。
当たり前のことですが、
消費カロリーは、
1 カロリーをとても消費するスポーツを、
2 重い体重の人が、重ければ、重いほど、
3 運動する時間が長ければ長いほど、
大きくなるということですね。
このサイトを参照してみると、
カロリーを消費できるスポーツの
TOP1 11メッツ
・王道のランニング(1分188mで走る)
・自転車エルゴメータ(161~200W)
ランニングとジョギングは、違います!!気をつけて
TOP2 10.3メッツ
キックボクシング、テコンドー、柔道、柔術、空手
TOP3 10メッツ
水泳(クロール、速い、69m/分)
以下
・TOP4 9.8メッツ
ランニング(161m/分)
・TOP5 9メッツ
ランニング(139m/分)
・TOP6 8.3メッツ
水泳(クロール、普通、46m/分未満) 、ランニング(134m/分)、ラグビー試合 8.3メッツ
・TOP7 8メッツ
サイクリング(約20km/時) 8メッツ
・TOP8 7.3メッツ
テニス(シングルス)試合 、山を登る(約4.5~9.0kgの荷物有)、エアロビクス
・TOP9 7メッツ
ジョギング、スキー、スケート、サッカー、ハンドボール試合
・TOP10 6.8メッツ
自転車エルゴメータ(90~100ワット) 6.8メッツ
※1
ここには、残念ながら、「剣道」は載っていませんが、
ネットでやまもとが調べてみたところ、
柔道経験者の方で、剣道も習っていた人が、
剣道のほうが練習がキツイと書いてある記述を見つけたので、
TOP1~3に入るくらいの数値ではないかと、勝手に想像しています。
※2
ジョギングは、ゆるく無理なく走ることが、ジョギングです。
ランニングは、スピードを出して走ります。この違いです。
メッツの大きいスポーツをヤレバ、効率よく、速く痩せられるし、イイナと思うのですが、
消費カロリーが大きいスポーツというのは、
日頃から、または若いころから鍛錬していないと、
日常で続かない、無理がある、やめたくなる、体を壊す・・・ということなので、
無理なくできるスポーツ、運動を、明日以降の記事でご紹介します。
このTOP1~10の中には、
運動嫌いな山本のような人間が、
気軽に取り組めそうなものは、なかなかありませんからね!
※今回の記事は、CASIOの計算サイトを参考にしています。
安静時の消費カロリーの何倍かを表すのが、「メッツ」です。
今日も素敵な一日になりますように
ポチッと、応援よろしくお願いします

セラピスト ブログランキングへ
□ ご来店受付時間 9時~18時(不定休)
□ 所在地 上越市中央5-5-29
【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ ⇒025-530-6022
やまもとが直接、対応します。
*サイト
*アクセス
*メルマガ登録
*ご予約状況チェック
*コース・料金
□ 所在地 上越市中央5-5-29
【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ ⇒025-530-6022
やまもとが直接、対応します。
*サイト
*アクセス
*メルマガ登録
*ご予約状況チェック
*コース・料金
・エサレン(R)マッサージ開始しました
・2015年10月、コース料金、改定します。
・2016年3月末でリンパメソッド120分コースを止めます。
ご希望の方はお早めにどうぞ。
30分、50分、80分のコースは止めませんのでご安心ください。
・2015年10月、コース料金、改定します。
・2016年3月末でリンパメソッド120分コースを止めます。
ご希望の方はお早めにどうぞ。
30分、50分、80分のコースは止めませんのでご安心ください。