おはようございます。
今日は、昨日の予告通り、池坊のお花の記事です。
お花を生けるの久しぶりでした。
池坊では、「葉ランに始まり、葉ランに終わる」というくらい、葉ランの活け方は大切だそうです。
「葉ラン」は池坊の初伝のテキストに載っています。
しかし、やまもと、葉ランを活けたのが、先日、初めてでした。
3年も習っているのに、葉ランが初めてなんて、いかに、おさぼりしているかが、皆様にバレバレです。
万年青は偶数ですが、
葉ランは、7枚、9枚、もしくは11枚で組むそうです。
テキストとにらめっこしながら活けて、
先生のお直しで、この写真のようになります。

下の写真は、ニューサイランと、スプレーカーネーション。
二種活けですね。お隣の子どもの生徒さんが活けていました。
もちろん、先生のお直し済みの写真です。

この花を活けたのは、GW最終日の六日でした。
やまもとの寝違えも、だいぶ治って、お花くらいなら、活けても差しさわりなくなっていました。
この日、2時ごろ伺ったら、
先生のご家族の皆さんが、BBQ(バーベキュー)をされており、
お隣の子どもさんは、お花を生けるどころの騒ぎではなく、
お肉の匂いが、と~っても、気になるようで、
お花を途中でスッポカして、BBQの方に行ってしまって・・・
あ~、も~~、親の顔が見たい!
お前か!!!

親までも、おいしくBBQをごちそうになりました。
先生のご家族の皆様、ごちそうさまでした。ありがとうございます。
この日、帰宅後、家でお花を活けなおしていたら、
偶然、池坊〇十年のキャリアを持つ知り合いの女性が通りかかり、
「なんか、ちがう・・・気になる。直してもいい?」ということで、
喜んでお願いしたところ、
見事に活けなおしてくださいました。
いつも、やまもとのお店を通りかかったら、手直ししていただきたいくらい・・・
その素敵な女性、ミセスXさん、ありがとうございました。
最後に、ミセスXさんのアドバイス
「池坊の初伝のテキストは、
中伝になっても、
皆伝になっても、使うから、
絶対に大事に取っておいた方がいいですよ!!!」
と、力説されていました。
逆に、中伝や皆伝のテキストは、あんまり使わないとのことで、初伝が絶対的に大切なのだそうです。
やまもとは、永遠の、初伝でもいいなぁ。
いつも、「ペタ」「いいね」ありがとうございます。
**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**
♪よろしかったら、応援お願いします♪

華道 ブログランキングへ

今日は、昨日の予告通り、池坊のお花の記事です。
お花を生けるの久しぶりでした。
池坊では、「葉ランに始まり、葉ランに終わる」というくらい、葉ランの活け方は大切だそうです。
「葉ラン」は池坊の初伝のテキストに載っています。
しかし、やまもと、葉ランを活けたのが、先日、初めてでした。
3年も習っているのに、葉ランが初めてなんて、いかに、おさぼりしているかが、皆様にバレバレです。
万年青は偶数ですが、
葉ランは、7枚、9枚、もしくは11枚で組むそうです。
テキストとにらめっこしながら活けて、
先生のお直しで、この写真のようになります。

下の写真は、ニューサイランと、スプレーカーネーション。
二種活けですね。お隣の子どもの生徒さんが活けていました。
もちろん、先生のお直し済みの写真です。

この花を活けたのは、GW最終日の六日でした。
やまもとの寝違えも、だいぶ治って、お花くらいなら、活けても差しさわりなくなっていました。
この日、2時ごろ伺ったら、
先生のご家族の皆さんが、BBQ(バーベキュー)をされており、
お隣の子どもさんは、お花を生けるどころの騒ぎではなく、
お肉の匂いが、と~っても、気になるようで、
お花を途中でスッポカして、BBQの方に行ってしまって・・・
あ~、も~~、親の顔が見たい!
お前か!!!

親までも、おいしくBBQをごちそうになりました。
先生のご家族の皆様、ごちそうさまでした。ありがとうございます。
この日、帰宅後、家でお花を活けなおしていたら、
偶然、池坊〇十年のキャリアを持つ知り合いの女性が通りかかり、
「なんか、ちがう・・・気になる。直してもいい?」ということで、
喜んでお願いしたところ、
見事に活けなおしてくださいました。
いつも、やまもとのお店を通りかかったら、手直ししていただきたいくらい・・・
その素敵な女性、ミセスXさん、ありがとうございました。
最後に、ミセスXさんのアドバイス
「池坊の初伝のテキストは、
中伝になっても、
皆伝になっても、使うから、
絶対に大事に取っておいた方がいいですよ!!!」
と、力説されていました。
逆に、中伝や皆伝のテキストは、あんまり使わないとのことで、初伝が絶対的に大切なのだそうです。
やまもとは、永遠の、初伝でもいいなぁ。
いつも、「ペタ」「いいね」ありがとうございます。
**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**
♪よろしかったら、応援お願いします♪

華道 ブログランキングへ
□ ご来店受付時間 9時~18時(不定休)
□ 所在地 上越市中央5-5-29
【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ ⇒025-530-6022
やまもとが直接、対応します。
*公式サイト
*アクセス
*メルマガ
*ご予約状況
*コース・料金
□ 所在地 上越市中央5-5-29
【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ ⇒025-530-6022
やまもとが直接、対応します。
*公式サイト
*アクセス
*メルマガ
*ご予約状況
*コース・料金
