こんにちは!

やまもとです。

皆様、GWは、いかがお過ごしでしたか?



さて、やまもとの連休は、なんと、酷く首を寝違えて、4日と5日を寝て過ごしておりました!

(キャッ!おバカさん♪)

笑ってやってくださいまし。


やまもとは、連休中、寝違えたというのに、

暇過ぎて、携帯電話で、ネット検索ばかりしていました。


良い子の皆様は、寝違えた時に、そんなことをしてはいけません。

寝違えた時にやってはいけない事を、じゃんじゃんしておりました・・・

寝違えた時の、対処方法は・・・

あっ、これも、メルマガの記事にして5月14日配信する予定です。

よろしかったら、メルマガご登録をお願いしますね♪



そして、やまもとは、十分、休養して、ツボ押しもして、もうお仕事しています♪

安心してご予約・お問合せをくださいね。



今日のブログのタイトルは、「お金を使わないで、生活する」です。


一部にご存じの方もいらっしゃると思いますが、

・ドイツのハイデマリー・シュバルマーさんは、現在70代。お金を使わない生活をして16年以上。

食費はただ、家賃も0円!お金なしで生きるなんてホントは簡単/アーティストハウスパブリッシャーズ

¥1,512
Amazon.co.jp




・イギリスのマーク・ボイルさんは、1年間限定で、お金を使わない生活を本にまとめて出版されました。

ぼくはお金を使わずに生きることにした/紀伊國屋書店

¥1,836
Amazon.co.jp



やまもとは、本は買いませんでしたが、

携帯電話の小っちゃい画面で、この二人について、いろいろと記事を読みました。

節約レシピをさがしていたら、たどり着いて、

「お金を使わない生活」をしている人がいることに驚いて、

首が痛くてどうにもならないのに、ネット検索でのめり込みました。


今は、お金を節約、倹約する時代から、使わない時代にシフトしているのかもしれない・・・


◎この二人に共通していそうなこと

1・コミュニケーション能力が高く、協力者を募ることがうまい

2・友人の数が多い

3・頭が良さそう

4・貨幣を使う社会も、肯定しているうえで、この生活をしています。

5・お金がなくても、恥と思わない。自尊心を捨てない。自然なプライドを持っている。



ハイデマリーさんは、戦争を幼少時に経験していて、

教師のキャリアもあり、精神のカウンセリングもできる「手に職」のスキルがあり、

もともと働き者。

この生活を始める前に、宿泊施設を備えた、物々交換や、モノと労働を交換できるセンターを起ち上げたり、有能な女性らしいです。

泊まり歩ける友人が何人もいて、家事をする代わりに泊めてもらったりしているそうです。


マークさんも、もともと預金がたくさんある、有能なビジネスマンだったそうです。

この生活をしているときには、100人集まるパーティを開くために、

賞味期限が切れて捨てなければいけない材料を集めたりしたそうです。



お金がなくても、心から信頼・協力してくれるコミュニティや人間関係があれば生きていける



今後の日本でも、若い世代の人達の中から、

物々交換や、労働する代わりに欲しいものを得る人が、増えてくるかもしれません。

誰もが、ハイデマリーさんや、マーク・ボイルさんのマネができるわけではないしけれども、

体を張って、今後の新しい生き方の可能性を見せてくれているような気がします。


♪貨幣を使わないでいられたら、夢のような世界が来そうだわ♪と、夢見がちな山本です。


つぼとリンパの山本、

お金以外の何かと交換して受けられるコースを考えなければいけない・・・

そんな将来がやってくる日が来るかもしれませんね♪


明日の記事は、久々に、池坊のお花の記事です。癒されてくださいね♪


♪皆様にとって、今日も素敵な一日になりますように♪





いつも、「ペタ」「いいね」嬉しいです(#^.^#)

**最後まで読んでくださって、ありがとうございます**


♪ポチッと、応援よろしくお願いします♪


セラピスト ブログランキングへ

ペタしてね



□ ご来店受付時間 9時~18時(不定休)
□ 所在地 上越市中央5-5-29
【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ ⇒025-530-6022
やまもとが直接、対応します。

*公式サイト
*アクセス
*メルマガ登録
*ご予約状況チェック
*コース・料金



・今年秋からエサレンマッサージ(R)開始予定

・2016年3月末でリンパメソッド120分コースを止めます。ご希望の方はお早めにどうぞ