新年あけましておめでとうございます。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
新年用のお花の、松と千両です。
松は、活けていると、手にペタペタと松脂(まつやに)がついて苦闘しました。
活けるそばから、バタバタと倒れていくし・・・大変でした。
3年経っても、千両を、南天と見間違える始末・・・・
上達しない理由が見て取れますね。

紅い実が落ちやすいのが難点ですが、綺麗ですね。
お正月らしくて華やか。
しかし、クリスマスカラーと同じような気がする・・・
今日は、妙高市の方は雪が凄くて、家から一歩も出られないそうですね。
安全第一に、気を付けてくださいね。
これから、年内最初のメルマガを作ろうかなと思っています。
5日あたりに届けられるように頑張ります。
プライベートの年賀状は、いまだに、書けていません・・・
これから頑張ります。書きます・・・。
送ってくださった方、お待ちを・・・7日までには届けられるように、頑張ります。

ちなみに↑上の写真の石は、花器に敷き詰めるための石です。
先生に、花器につめる石について、相談したら、
糸魚川市の能生地区から青海方面の海辺に、花器につめるのに最適な石がたくさんあるとのこと。
直江津の海にはないそうです。
「夏休み、海水浴がてら、拾って来たら」とアドバイスとともに、
先生の貴重な石を、年末いただいてきました。
助かります。ありがとうございます。
池坊にも、ちゃんと、黒とか白の敷き詰める用の石は、販売されているそうなので、今度、買ってみようかと思います。
いつも、ペタ、いいね、ありがとうございます。
こっそり覗いてくださる読者様も、ありがとうございます。
今年も、
つぼとリンパのやまもとのお客様、
このブログの読者様、
陰ながら(陰じゃなくても)見守って応援してくださる皆様の、
ご健康とご多幸を祈りつつ、毎日、施術に励みたいと思います。
平成27年1月3日
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
新年用のお花の、松と千両です。
松は、活けていると、手にペタペタと松脂(まつやに)がついて苦闘しました。
活けるそばから、バタバタと倒れていくし・・・大変でした。
3年経っても、千両を、南天と見間違える始末・・・・
上達しない理由が見て取れますね。

紅い実が落ちやすいのが難点ですが、綺麗ですね。
お正月らしくて華やか。
しかし、クリスマスカラーと同じような気がする・・・
今日は、妙高市の方は雪が凄くて、家から一歩も出られないそうですね。
安全第一に、気を付けてくださいね。
これから、年内最初のメルマガを作ろうかなと思っています。
5日あたりに届けられるように頑張ります。
プライベートの年賀状は、いまだに、書けていません・・・
これから頑張ります。書きます・・・。
送ってくださった方、お待ちを・・・7日までには届けられるように、頑張ります。

ちなみに↑上の写真の石は、花器に敷き詰めるための石です。
先生に、花器につめる石について、相談したら、
糸魚川市の能生地区から青海方面の海辺に、花器につめるのに最適な石がたくさんあるとのこと。
直江津の海にはないそうです。
「夏休み、海水浴がてら、拾って来たら」とアドバイスとともに、
先生の貴重な石を、年末いただいてきました。
助かります。ありがとうございます。
池坊にも、ちゃんと、黒とか白の敷き詰める用の石は、販売されているそうなので、今度、買ってみようかと思います。
いつも、ペタ、いいね、ありがとうございます。
こっそり覗いてくださる読者様も、ありがとうございます。
今年も、
つぼとリンパのやまもとのお客様、
このブログの読者様、
陰ながら(陰じゃなくても)見守って応援してくださる皆様の、
ご健康とご多幸を祈りつつ、毎日、施術に励みたいと思います。
平成27年1月3日