師走。

年賀状も書いていない山本・・・

どうしたらいいのでしょう・・・


皆様、どんなクリスマスでしたか?

楽しまれましたか?


我が家の事、つまらない話ですが、ちょっと聞いてください。。。

今日から4回連続で、記事を更新してお伝えします。




山本は、子ども達へのプレゼントとして、

小学校高学年の娘には、リクエストのあった、3DSのプリペイドカードを、2,000円分。

息子たちには、お母さんのお休みの日に、映画「コナン君VSルパン」をイブじゃないけど、

お正月に連れて行ってあげる約束をしました。



クリスマスイブの御飯だけは、最高に喜んでもらえて、油断してしまいました。



さんたさん




お母さんだけではなく、サンタさんからも、息子達は、プレゼントを期待していたのです。

うっかり忘れていました。


ふたりの息子たちは、小3、そして、年長さん。


純粋にサンタクロースが来ることを待っていました。


お姉ちゃんは、さすがにクールで。


26日の朝


むっくりと起きだした年長さんが、

「あれ?プレゼントがない!!! 今日、サンタさん来る日だよね!」

プレゼントがないことに気づいて泣き出しました。


なぜ、25日の朝に気づかないんでしょうね・・・


「しまった!!」と心の声を出した山本は、

「きっと、サンタさんに手紙を書いてないから、忘れたんじゃないのかな?」と

しらばっくれました。


そうすると、

「ぼく、手紙、字を書けないから、出せない」とまたむせび泣きます。

じきに、長男も起きだして、手紙を書くと言い出しました。

長男は、ノートをやぶいて、ちぎった紙に、書こうとしていたので・・・

「サンタさんだって、

 綺麗な便箋に書いたほうが喜ぶんじゃないの?

 ママが代わりに書いてあげるよ。」

といって、

長男のリクエストは、ドラクエのDSソフト。

次男のリクエストは、ポケモンのブラック2とかいうDSソフト

・・・というのを聞き出しました。


代筆して、手紙を出したふりをしました。


なんだかんだ、20分くらい、朝の時間を年長さんと長男に付き合ってしまいました。









そして、その日の夕方、一時間、時間をつくって、お母さんの山本は、近所のヨーカドーに行きました。





明日へ、つづきます・・・

読んでくださってありがとうございます。









体が楽になると、気持ちに余裕が出て、頑張りが利きます♪

ご来店受付時間 9時~18時(不定休)
所在地 上越市中央5-5-29

【女性専用・完全予約制】
お電話でのご予約・お問合せ 025-530-6022


【つぼとリンパの山本】公式サイト
つぼとリンパの山本の楽になるメルマガ配信中!