こんにちはニコニコ

 

昨日久しぶりに夜のおやつを食べすぎたかな??

と思って朝はおから蒸しパンにしたgomaです泣き笑い

 

 

仕事の日は、お昼ご飯に200gくらいのやや大きめおにぎりを食べていますスプーンフォーク

そして帰ってすぐ夕ご飯づくり→つまみ食い

16時ごろお迎え、公園野球

17時すぎ帰宅←この時点でおなかペコペコ

17時半ごろ夜ご飯ラーメン

 

 

という感じなので、夜旦那さんが帰ってくる時間(9時ごろ)

にはなんか小腹が減った?ような、なんか食べたい気持ちにドーナツ

 

 

で、きのうはポップコーン1袋全部泣き笑い

袋菓子はだめだ・・・ニコニコ途中でやめられない。

お皿に少しずつ入れていたのに、最後まで食べ切ったから、ただ食器洗いが増えただけ大あくび

 

 

そしたら朝やっぱりなんか調節したくなり、炭水化物は節制。

おからパウダーで蒸しパン作りましたメロンパン

 

 

おからパウダー、私には合わないのか余り食べるとおなかの調子がおかしくなるから、

子どものタンパク質補強用にして、あまり普段は食べないものの、

食べ過ぎた後、何か食べたい気持ちを満たしたいとき、使ってます笑真顔

 

 

こういうところがまだ「摂食障害」の後遺症だな、と思っているんですが

それも私の一部分だし、この感情を完全に敵扱いはしないでおこうと思いますドクロ

 

お昼ご飯がおにぎりオンリーだし、

朝も、野菜を準備する時間をお金を惜しんで、栄養バランスは皆無(高騰する野菜の摂取は子供を優先してる笑)絶望

 

 

もう少し常備菜作ったり、野菜をとらないと私も旦那さんも病気になそう不安

 

 

2025年、家族の食生活、子供だけでなく、大人もバランス考えていこうと思います笑笑い泣き