こんばんは![]()
今日から3日間旦那さんが仕事の都合で
夜ご飯いらない
ラッキー!子供と自分の分だとなんか気が楽ですよねー。
今日のメインは今年初の、、、新潟の新米![]()
新米、ただでさえ心躍る響きなのに、
しかも新潟の新米(2回目)![]()
米は丼によそいました![]()
![]()
![]()
おかずは作るのがめんどうで、
納豆、豆腐、ブロッコリー茹でたの、鰯のつみれ汁(つみれは買ったもの)、ふりかけetc...
ひたすら米を食べる為のおかず![]()
でも、やっぱり一押しは卵かけご飯TKG![]()
![]()
新米って本当水分多いんですね!
ちょっと水加減少なめにしたらよかった![]()
でも炊き立てはキラキラツヤツヤ〜![]()
![]()
安い三合炊きの炊飯器でも、驚きの炊き上がりでした![]()
ただここでどんぶりご飯食べたにも関わらず、
娘寝かしつけ後、
ガッツリバタートーストやギリシャバニラヨーグルト、チョコがけ芋けんぴ、チョコ、いろいろ食べましたよ![]()
かろうじて、ポロショコラ(ホワイトチョコ)は食べずにご馳走様した
←ポロショコラ食べたら過食スイッチの予感がしたから。1人の夜はこれがあるから危険![]()
ということで、
まだまだ摂食思考は健在
でも吐くことは本当だいぶなくなってきた気がします。
吐くなら食べるのを許す
これができるようになってきた![]()
痩せていたい気持ち
太るのが怖い気持ち
食べ過ぎて後悔する気持ち
は勿論あるけど、
吐いても欲しい未来は無い。
それを唱えて、これからも
黙々と食べ過ぎた後悔を乗り越えていきたい![]()
その先には、欲しい未来がある
はず。
![]()
今日、来週から働く派遣先へ挨拶に行きました![]()
派遣先は、10年間正社員で働いてた元金融系の会社です。独身時代は関西で働いてたので、全く知り合いはいませんが![]()
スタッフで入るとはいえ、
なんだか久しぶりの緊張感を思い出しました![]()
プランクも長いし不安しかない。
そして単純に時間的余裕が無くなるってだけでなく、仕事を覚えるストレスがあることを忘れてました
12月からシステムが完全に新しくなるらしく、ほんと一からスタート…大丈夫かな…。
とにかく環境が変わって
それが子供たちとの接し方に影響しませんように。
![]()
ここから追記
吐かない選択をしていることは本当だけど、
今日ソワソワが大きくて
ブログ書いてからも布団の中で
モゾモゾネットサーフィン。
後悔![]()
今のままでダメなんてことはないのに、
すぐ現状にダメ出しして未来に気が焦ってしまうのが悪い癖だ![]()
![]()
![]()