おはようございます![]()
今日の内容、本当は昨日書いたのに、最後の最後なぜか消えてしまったんです![]()
なので、再投稿![]()
水曜、旦那さん送別会
(部署の異動がありました)で、飲みすぎてしまったのか、
次の日朝私が起きたら、
異臭のする洗濯物
服はもちろん
靴、カバン、全部に吐いたものがついてる![]()
で、旦那自身も、めちゃくちゃしんどそう&お風呂入ってないので異臭![]()
という惨状でしたが、なんと私優しくできました笑![]()
なぜかというと、
少し前、摂食を寛解したブロ友さんとのやり取りで、
摂食のときは
一番前に来てたのが体型ってだけで
恋愛、勉強、趣味、仕事、家族、
育児、家事、
色んなことに自分の思う通りにしたくて、
そうで無いことにイライラして、
周りに怒ったり
自分にも他人にも厳しくしていて、
でも今は上手に諦められるようになった。
自分の背伸びをせず、
今日を笑顔で終えられたら幸せ
みたいな話をしてくれた。
ものすごく共感して、
本当そうだなって。
私は幸せになりたいから、
そのために人に愛されたいし、
周りに人がいて欲しい、
そう思って、
色んなこと頑張ってきた。
でもそのために、
自分も周りも傷つけたり
イライラして怒りをぶつけたり、
本末転倒もいいとこですよね![]()
いつのまにか幸せになる手段(痩せることや、仕事、家事でのマイルール)ばかり、
大切にして、本当に大切にしたかったもの(友だち、家族、自分自身)に厳しくして、イライラして、怒ったり、遠ざけてた。
で、話戻ると、
二日酔いの旦那さんに優しくしたら、
チーズケーキ買ってきてくれたし、
とても良いお嫁さんもらったと感謝の言葉めっちゃ貰ったし
子どもが少し大きくなったら友達と飲みに行ったりしたい(特別なことでなく日常にしたい)
という約束を取り付けました。友達との楽しい会話と美味しいご飯が元気の源です
自分にも、食べすぎても
無理矢理運動したりせず、
ハマってる
※画像借りてます
ドラマ見たり
※画像借りてます
コンビニスイーツ楽しんだり
この後↑
食パン半斤食べたけど、
許せた![]()
![]()
自分も
人も許せると
一日穏やかに
笑顔で過ごせるんだなって、身をもって体感![]()
した日でした
子どもに対しても、
求めすぎず、
子どもが何かを選んで
頑張るとき
不安なとき
楽しいとき
ドーンと、寄り添えるお母さんでいたいものです。

