おはようございますニコニコ



今日は今朝から下の子が背中からうんちが漏れていて、てんやわんやでした泣き笑い

朝ごはんのとき、娘に怒ってしまったから、ゆっくり遊んであげたかったけど、結局後始末などで、あんまり遊んであげられませんでした。




ささ、本題です。


昨日、地元の友達とLINEビデオ通話しましたニコ

高校の友達で、とても可愛らしい、ジャニーズをこよなく愛する子で、

波長が合うのか、その子と話していると、いつも2.3時間があっとゆうまニコニコ飛び出すハート


…というような子なのですが、

その子が最近めちゃくちゃ痩せたびっくりマークというのですあんぐり




羨ましい気持ち

そして今まで自分のが痩せてる!とどこかで優位に思ってた気持ち

そう思ってた自分に気付きたくなかった

平気に聞き流せる自分でいたかった

だって、その子の体型と私の幸せには

何の関係もないんだから。


それなのに、複雑になる自分

そんな自分がいやでした。

でもブログに書いていて気付きました。


あーまだまだ病気の自分、いるなぁ。

って、湧き出てきた感情を否定せず

そのまま受け止めたら良いんですよね、きっと。



ブロ友さんに聞いてもらったり

旦那さんに聞いてもらったり

気持ちを落ち着かせようとしたけど、

そうやって感情を受け止めることが先でした。


ごめんよ、自分。



人から見て、

多分友達が痩せて

私が太ったことなんて

気づかない(実際旦那さんは、その子の体型、特に覚えてない、と)


そんなことで、一喜一憂して、ご飯や

おやつが美味しく感じられなくなるなんて、

馬鹿みたい。




そんな感情は一旦受け止めて、ポイっとしてしまおう。昇天